yt_1200-vfl4C3T0K
1: 2017/03/01(水) 09:00:23.03 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN01H25_R00C17A3000000/


 【シリコンバレー=小川義也】米グーグルは28日、米国で地上波などのテレビ番組をインターネット
で配信する有料サービス「ユーチューブTV」を始めると発表した。月額35ドル(約3900円)で
40チャンネル以上の番組を提供。スマートフォン(スマホ)やタブレットなど端末を問わずに視聴できる。
同様のサービスは米AT&Tやソニーなどが先行しているが、毎月10億人以上が利用するユーチューブの参入で競争が激しくなりそうだ。

 数カ月以内に始める。1契約で最大6人が同時に利用でき、グーグルの巨大なクラウドインフラを活用した
容量無制限の録画機能も付く。米国以外での展開は未定。

 視聴できるのはABC、CBS、NBC、FOXの4大ネットワークのほか、スポーツのESPN、
ドラマのUSAネットワークなどの専門チャンネル。CNNやディスカバリーチャンネルなど一部の有力チャンネルは含まれていない。

 グーグルは2015年から月額10ドルでオリジナルドラマなどが視聴できる「ユーチューブ・レッド」を提供している。
「ユーチューバー」と呼ばれる人気クリエーターを起用したコンテンツは一定の評価を得ているが、
根強い人気を持つスポーツ中継やニュースなどのテレビチャンネルを加えることで有料サービスの加入者拡大を図る。

 米国では100以上のテレビチャンネルをセットにしたCATVや衛星放送サービスを解約する
「コードカッター」と呼ばれる消費者や、伝統的な有料テレビサービスには最初から見向きもせず、
ユーチューブやネットフリックスを主に利用する「コードネバー」と呼ばれる消費者が増えている。

 有料テレビ各社は対策として、チャンネル数を減らしてセット料金を抑えたり、スマホなどモバイル端末への対応を急いだりしている。
グーグルが新たに参入する有料のネットTVサービスには、AT&Tの「ディレクTVナウ」やソニーの
「プレイステーション ヴュー(PS Vue)」、米ディッシュ・ネットワークの「スリングTV」などがある
米アマゾン・ドット・コムも同様のサービスを検討しているという。

2: 2017/03/01(水) 09:02:09.22 ID:NDS7OF7B
4000円ならカリビアンに課金するわ

3: 2017/03/01(水) 09:05:11.53 ID:yNyC2O0w
>1契約で最大6人
てことは、しりあいあつめれば、650円/月ってこと?
なら安い

5: 2017/03/01(水) 09:06:15.88 ID:PtlWyNFG
NHKも見習え

7: 2017/03/01(水) 09:08:08.39 ID:ce+gKIIS
日本からは「お住まいの地域では…」になるのかな?

Google.co.jpが始めたら 中国から締めだされた
韓流モノがゴリ押しされそうな悪寒

12: 2017/03/01(水) 09:15:15.16 ID:nL/4Kx/+
そもそも地上波が不要

14: 2017/03/01(水) 09:17:19.41 ID:bHhPf7CI
NHK様が許さないから日本じゃ無理なサービスwww

15: 2017/03/01(水) 09:17:59.98 ID:TJoVZggh
NHKとJASRACが黙っていないのでは?

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1488326423/