
1: 2017/12/02(土) 16:54:31.35 ID:q3/8M9ldr
実際どうなんや?
春に取るつもりなんやが
春に取るつもりなんやが
5: 2017/12/02(土) 16:55:04.87 ID:VGe8smiFd
男のくせにAT‐ATかよ
7: 2017/12/02(土) 16:55:20.56 ID:zk3GFonmd
教習所いっとるが男のほとんどがMTだった
ちな田舎
ちな田舎
13: 2017/12/02(土) 16:56:19.69 ID:q3/8M9ldr
>>7
あー田舎とか車必須なとこはそうなるんかな
ワイ都民やからぶっちゃけそんな要らんわ
あー田舎とか車必須なとこはそうなるんかな
ワイ都民やからぶっちゃけそんな要らんわ
35: 2017/12/02(土) 16:59:12.59 ID:zk3GFonmd
>>13
じゃあいらんかもね
車に乗る仕事の人以外は使う機会ないし
じゃあいらんかもね
車に乗る仕事の人以外は使う機会ないし
8: 2017/12/02(土) 16:55:42.97 ID:q3/8M9ldr
ワイの周りでもATの方が多数派やけどMTっていつ使うんや
9: 2017/12/02(土) 16:55:43.87 ID:mBhcl+ia0
別にいいんじゃね?殆どオートマだろ今
11: 2017/12/02(土) 16:56:07.37 ID:u0PisqHG0
ド底辺嫌カスは知識が20年以上遅れてるでしゃーない
12: 2017/12/02(土) 16:56:13.27 ID:9PMzEXthd
ニッコマ以下&高卒ならMTにしとけ
14: 2017/12/02(土) 16:56:29.97 ID:R2Y5F/8g0
今年とったけど試験受けた時30人中27人がatやったで
15: 2017/12/02(土) 16:56:37.20 ID:hhziiUWe0
ワイはAT限定やけど普通に就職できたしそこで使ってる車もATや
26: 2017/12/02(土) 16:57:35.05 ID:amB2Liyar
>>15
そもそも車の免許なんていまどき就職に関係なくね?
そもそも車の免許なんていまどき就職に関係なくね?
179: 2017/12/02(土) 17:19:35.29 ID:MiH9JFfFd
>>26
営業だといる
営業だといる
16: 2017/12/02(土) 16:56:38.94 ID:CIoCpks6d
MTいらんて思ってたけど、やってみると楽しい
17: 2017/12/02(土) 16:56:42.57 ID:EYjIasrra
引きこもって何年?
18: 2017/12/02(土) 16:56:45.64 ID:r2hK6yj2a
MT取るとおっさん受けがいいぞ
会社のおっさん連中が食いついてくる
会社のおっさん連中が食いついてくる
19: 2017/12/02(土) 16:56:57.88 ID:slePM9crd
ワイ地方駅弁、周りの友達の6割はAT
20: 2017/12/02(土) 16:56:58.00 ID:93h5ZHhyr
限定外すのってそんな難しくないよね?
21: 2017/12/02(土) 16:57:07.66 ID:bT3wjRKRp
バカが
22: 2017/12/02(土) 16:57:17.96 ID:8Ru4emdP0
男の癖にそんなもん気にしてんのか?
23: 2017/12/02(土) 16:57:18.86 ID:XHbqrpZhp
爺J民に煽られても知らんぞ
24: 2017/12/02(土) 16:57:24.47 ID:2E8/f9C3d
自分の免許やから自分が好きな方取ればええんや、現実で「ATwwww」なんてやりとり人生で1回あるかないかレベルの出来事やし、MT車に憧れとかそういうの無いんやったらATでええ
38: 2017/12/02(土) 16:59:27.68 ID:pIeAxShNa
>>24
これ。どうせatだろうがmtとろうが世の中に出回ってる車はatばっか
これ。どうせatだろうがmtとろうが世の中に出回ってる車はatばっか
45: 2017/12/02(土) 17:00:14.31 ID:9PMzEXthd
>>24
自分がデスクワークに絶対に就けるって自信はどこから来るんや?
自分がデスクワークに絶対に就けるって自信はどこから来るんや?
73: 2017/12/02(土) 17:04:02.15 ID:2E8/f9C3d
>>45
仕事で車使う=MT必須って時代は終わってるで。バンもトラックもATが主流やろ、デスクワーク無理な奴でAT限でも十分仕事は選べる。
仕事で車使う=MT必須って時代は終わってるで。バンもトラックもATが主流やろ、デスクワーク無理な奴でAT限でも十分仕事は選べる。
25: 2017/12/02(土) 16:57:26.80 ID:dxtbS1q20
ワイ人事「こいつAT限定か…困難を避けて楽したい性格やろし不採用で」
27: 2017/12/02(土) 16:57:52.28 ID:Lt7RT1DD0
ワイ、男友達数人と共に全員でAT限を取得
28: 2017/12/02(土) 16:57:53.52 ID:uKkNEMZF0
雑魚
29: 2017/12/02(土) 16:57:54.62 ID:k6034cuBa
ワイジ「ATで十分やろ(つーかこれが限界)」
いきなりMTとれるやつすごいわ
いきなりMTとれるやつすごいわ
30: 2017/12/02(土) 16:58:11.26 ID:BaW/ObhFr
そのうちEVとか出来るんやろか
31: 2017/12/02(土) 16:58:13.99 ID:htjrsxVX0
AT&T?
32: 2017/12/02(土) 16:58:24.19 ID:6lXuAN4Zp
履歴書に書く必要もないし聞かれたこともないぞ
33: 2017/12/02(土) 16:58:28.87 ID:Hl6vnbtva
ガイジやからほっとけ
まともな頭しとったら男は迷わずMT
まともな頭しとったら男は迷わずMT
34: 2017/12/02(土) 16:58:44.50 ID:zhTo8ds9a
このご時世MTとか乗らんし別にいいわ
36: 2017/12/02(土) 16:59:18.99 ID:DrYJvCafM
車に興味なきゃATでええやろ
ワイはMT乗っとるが完全に自己満の世界だと思うンゴ
ワイはMT乗っとるが完全に自己満の世界だと思うンゴ
39: 2017/12/02(土) 16:59:27.84 ID:4loYNIqx0
MTと一緒や
40: 2017/12/02(土) 16:59:34.52 ID:VyKotjGQr
どん臭い&面倒くさがりのワイはATでも半年以上かかったで
すぐに取れる奴は尊敬する
すぐに取れる奴は尊敬する
41: 2017/12/02(土) 16:59:54.62 ID:CR2kLgaI0
MT取ったけど乗ってないわ
でもMT楽しいから月1くらいでは乗りたい
通勤に使うのはNGで
でもMT楽しいから月1くらいでは乗りたい
通勤に使うのはNGで
42: 2017/12/02(土) 16:59:54.83 ID:Dz1XNlXdd
MT取っとけ限定解除めんどくさすぎるから
まぁMT乗ることは一生ないやろうな
今時フォークですらATやで
まぁMT乗ることは一生ないやろうな
今時フォークですらATやで
44: 2017/12/02(土) 17:00:09.99 ID:YR2O7TE+a
車好きならMTで取っておいた方がええで
興味ないなら限定でええわ
興味ないなら限定でええわ
46: 2017/12/02(土) 17:00:15.34 ID:PM+hsMRB0
今は7-3でATが多いらしいぞ
47: 2017/12/02(土) 17:00:17.11 ID:nauyMeyer
MTの方が金かかるしなあ…
49: 2017/12/02(土) 17:00:26.23 ID:dbj/4NcXM
そもそもMTが必要な時って何よ
52: 2017/12/02(土) 17:01:25.02 ID:SlwFwjFid
>>49
そらもう、
街中でゾンビに囲まれた時に近くにMT車しかなかったらどうするんやって話
そらもう、
街中でゾンビに囲まれた時に近くにMT車しかなかったらどうするんやって話
55: 2017/12/02(土) 17:01:37.60 ID:zhTo8ds9a
>>49
職業柄だろ
内定先によってはMT取ることを強制してくるところあるで
うちはAT必須だったからATにしたけど
職業柄だろ
内定先によってはMT取ることを強制してくるところあるで
うちはAT必須だったからATにしたけど
204: 2017/12/02(土) 17:22:51.46 ID:PFUXJnVF0
>>49
車泥した時MT車やったら捗るやろ
車泥した時MT車やったら捗るやろ
50: 2017/12/02(土) 17:00:52.90 ID:RMbJ6KHAd
AT限定は貧乏かゲェジやなきゃ認められん
51: 2017/12/02(土) 17:01:04.67 ID:OgmoN88Jr
ワイ23やけど免許持ってないわ
さすがにヤバい?
さすがにヤバい?
58: 2017/12/02(土) 17:01:52.36 ID:80VGY/3Ld
車好きでもない限りMT乗ることなんてまずないけど金とか時間とか度外視してええならMT取っとくに越したこともないやろ
60: 2017/12/02(土) 17:02:27.75 ID:e/RRphMI0
絶対にトラック乗らないというならええで
65: 2017/12/02(土) 17:03:08.14 ID:BVzPFGptd
>>60
9割以上の人間は乗らん
9割以上の人間は乗らん
61: 2017/12/02(土) 17:02:42.95 ID:Ng6cyXGyM
湾岸動画のコメントによるとsyamuさんはATらしい
AT限定はsyamuさんと同レベルやね
AT限定はsyamuさんと同レベルやね
62: 2017/12/02(土) 17:02:44.12 ID:P7DZYIz/a
某自動車学校にお勤めの人から、いちおうMTも付けとくか言うてMT教習したものの、あまりに下手糞過ぎて教官に「キミMTで公道出たら事故るからやめとき」言われてAT限定差し戻しのケースが多いと聞かされ慄然。
こりゃATでも運転の方はお察しやな。
こりゃATでも運転の方はお察しやな。
69: 2017/12/02(土) 17:03:27.67 ID:OgmoN88Jr
>>62
差し戻しなんてあるのか…
ワイ不注意やし絶対差し戻しなりそう
差し戻しなんてあるのか…
ワイ不注意やし絶対差し戻しなりそう
103: 2017/12/02(土) 17:09:47.14 ID:fNkXIzXq0
>>62
でもMTで運転下手やからってAT限定でも危ないことには変わりないやろ
でもMTで運転下手やからってAT限定でも危ないことには変わりないやろ
105: 2017/12/02(土) 17:10:22.13 ID:pIeAxShNa
>>62
MTとるなやって嫌味言う教官はおるけど
教官の教え方が下手くそなだけ。
面倒くさい、早く終わらせて異性との授業を増やしたいからATを勧めるんやで。
運転下手くそでも、みんなが最初っからうまい奴ばっかじゃない
それでも付き合ってくれるのが、素晴らしい教官や
MTとるなやって嫌味言う教官はおるけど
教官の教え方が下手くそなだけ。
面倒くさい、早く終わらせて異性との授業を増やしたいからATを勧めるんやで。
運転下手くそでも、みんなが最初っからうまい奴ばっかじゃない
それでも付き合ってくれるのが、素晴らしい教官や
119: 2017/12/02(土) 17:12:28.45 ID:S8LdBHKLM
>>62
もう仕事で車使う奴以外はATでも困らんからシンプルに運転できるAT推奨!ていう背景なんかね
もう仕事で車使う奴以外はATでも困らんからシンプルに運転できるAT推奨!ていう背景なんかね
63: 2017/12/02(土) 17:02:45.27 ID:Bjl7fjoT0
いやAT限定は流石にないわ
オカマか?
オカマか?
66: 2017/12/02(土) 17:03:17.93 ID:wGhe9dgc0
迷うくらいならMTでええやん
考える時点でATがダサいかもって思ってるってことなんやから
考える時点でATがダサいかもって思ってるってことなんやから
68: 2017/12/02(土) 17:03:27.19 ID:+or1lp68M
ワイヤーで戦闘不能になるクソザコやろ
70: 2017/12/02(土) 17:03:35.21 ID:Fjp4D7Ha0
マウントだらけのジャップランドではMTじゃないと辛いぞ
ペーパーでもMT免許ならデカい顔できる
ペーパーでもMT免許ならデカい顔できる
71: 2017/12/02(土) 17:03:44.54 ID:APuW2x+b0
いざ必要なときに限定解除めんどくさいからMTにしとけ
72: 2017/12/02(土) 17:04:01.30 ID:qcSsNaEj0
ガチャガチャするのが楽しい
76: 2017/12/02(土) 17:04:52.43 ID:71XFm29ga
実際ATで全て事足りるからな
必要になったら限定解除したらええしむしろ後から解除したほうが安かったりもする
必要になったら限定解除したらええしむしろ後から解除したほうが安かったりもする
78: 2017/12/02(土) 17:05:15.20 ID:1UbThtDN0
なんjなんてマウントマンしかおらんからマジレスしたるわ
日本車の99%はAT海外もほとんどATただヨーロッパに至ってはMTのが多い
昔なら社用車や軽トラはMTだったが今はATばっか
これで自分で決めろ
乗り物速報は死ね
日本車の99%はAT海外もほとんどATただヨーロッパに至ってはMTのが多い
昔なら社用車や軽トラはMTだったが今はATばっか
これで自分で決めろ
乗り物速報は死ね
79: 2017/12/02(土) 17:05:32.30 ID:htn6wAa40
とりあえず両方乗れる様にMT取ったらええやん
80: 2017/12/02(土) 17:05:33.81 ID:fYrSIA/I0
そもそもMTとATの性能差ってなんなん
90: 2017/12/02(土) 17:07:09.42 ID:2E8/f9C3d
>>80
今の時代はもう性能は全てATの方が上だから、自分で操れる楽しみだけ
今の時代はもう性能は全てATの方が上だから、自分で操れる楽しみだけ
81: 2017/12/02(土) 17:05:39.31 ID:Ke8idaXxr
AT取ったけどそもそも車乗らんわ
今乗ったら事故りそう
今乗ったら事故りそう
82: 2017/12/02(土) 17:05:41.80 ID:3eMR+mHA0
他人の免許見る機会滅多にないしあったとしてもAT限定はあんまり気にせんわ
原付の文字あるとあぁ...ってなるけど
原付の文字あるとあぁ...ってなるけど
83: 2017/12/02(土) 17:05:54.35 ID:QtVr5ixw0
Google「おれが自動運転完成させるからAT免許すら不要になるぞ」
84: 2017/12/02(土) 17:06:19.52 ID:2E8/f9C3d
身近にMT車がないのなら、ATで取ってから限定解除の方が、基本の運転操作に慣れてるやろし、その方が楽でええ気もするがな
88: 2017/12/02(土) 17:06:52.79 ID:KjEGG6/ar
>>84
まずはソフトコンタクトで慣れたらハードみたいな感じか
まずはソフトコンタクトで慣れたらハードみたいな感じか
85: 2017/12/02(土) 17:06:40.75 ID:8D92Hd9Z0
まあ普通の男ならMTやな
AT限定とかオカマかよww
AT限定とかオカマかよww
86: 2017/12/02(土) 17:06:43.81 ID:8YnhBmyl0
なんjで煽られたくないならmt
87: 2017/12/02(土) 17:06:47.04 ID:Hl6vnbtva
限定解除はほんま面倒やで
混んでる時期やしワイははよ免許欲しかったから解除前提でとりあえずAT限定でとった
この時点で教習や試験は周りまんさんだらけでかなりはずい
2、3ヶ月後に解除したけどまあめんどい
最初からMTにしとき
混んでる時期やしワイははよ免許欲しかったから解除前提でとりあえずAT限定でとった
この時点で教習や試験は周りまんさんだらけでかなりはずい
2、3ヶ月後に解除したけどまあめんどい
最初からMTにしとき
117: 2017/12/02(土) 17:12:10.33 ID:9gTtYQrtp
>>87
なんで解除したん?
なんで解除したん?
149: 2017/12/02(土) 17:16:14.56 ID:Hl6vnbtva
>>117
最初からMTはとるつもりやったで
ただ早く車の免許がほしいからMTより教習空いてるAT限定でとりあえずとっただけや
解除クソ面倒くさいし金は最初からMTより割高やったけど
最初からMTはとるつもりやったで
ただ早く車の免許がほしいからMTより教習空いてるAT限定でとりあえずとっただけや
解除クソ面倒くさいし金は最初からMTより割高やったけど
171: 2017/12/02(土) 17:18:48.21 ID:9gTtYQrtp
>>149
別に免許取った後解除しなかったらよかったのに
一度こうやるって決めた後に柔軟に対応するの苦手なん?
別に免許取った後解除しなかったらよかったのに
一度こうやるって決めた後に柔軟に対応するの苦手なん?
89: 2017/12/02(土) 17:07:03.77 ID:HN/HI7Z30
MTとるやつって5chで見栄張るだけの可哀想な人間がほとんどでしょ
91: 2017/12/02(土) 17:07:34.28 ID:FvyCktMar
限定って響きがアカンのやろな
93: 2017/12/02(土) 17:07:55.80 ID:QtVr5ixw0
なんJでの評判考えてMTってガイジにも程があるよな
脳みそおかしなってるで
脳みそおかしなってるで
94: 2017/12/02(土) 17:08:30.55 ID:k6034cuBa
ネットなら仮にATでもMTのフリしてマウントとりゃええだけやぞ
95: 2017/12/02(土) 17:08:37.08 ID:RCKcE+0kd
スポーツカー楽しいで
97: 2017/12/02(土) 17:09:01.32 ID:IM/jcBINp
交付されるときにAT限定ですね!って窓口の姉ちゃんに言われるぞ
100: 2017/12/02(土) 17:09:33.81 ID:tUGes2TBd
ていうかそんな難しくないのにわざわざatにする理由なに?
101: 2017/12/02(土) 17:09:40.27 ID:NE0X3k6r0
マニュアル車なんか乗る機会無いんだよなぁ
ちなマニュアル免許取得済み
ちなマニュアル免許取得済み
104: 2017/12/02(土) 17:09:56.29 ID:S8LdBHKLM
今や積載車もオートマなんやね
レンタルできたやつオートマやったわ
ただ、減速すると早めにシフトダウンしてちゃんとエンブレ効くのな
レンタルできたやつオートマやったわ
ただ、減速すると早めにシフトダウンしてちゃんとエンブレ効くのな
106: 2017/12/02(土) 17:10:29.86 ID:mSYLrtrD0
mt必要な仕事ってガチ底辺しかないから要らんで
107: 2017/12/02(土) 17:10:36.48 ID:nxhpGLH2p
「今のMTは電子制御で操ってる気にさせられてるだけだから」とかなんとかAT乗りが言うの草
108: 2017/12/02(土) 17:10:49.06 ID:n+7C+OEwd
ワイはAT限定なおバイクはMT大型保持
190: 2017/12/02(土) 17:21:18.64 ID:s94iSy6ia
>>108
バイクのatやばすぎる
バイクのatやばすぎる
109: 2017/12/02(土) 17:10:58.00 ID:RMbJ6KHAd
ATのくせに逆ギレかよwww
貧乏ならしかたねぇな
ワイの男友達なら全員MTや
博士課程の奴は忙しくてATだったけど
貧乏ならしかたねぇな
ワイの男友達なら全員MTや
博士課程の奴は忙しくてATだったけど
110: 2017/12/02(土) 17:11:02.64 ID:YR2O7TE+a
トラックもAT車増えてるけど運ちゃんにはすこぶる評判は悪いよな
111: 2017/12/02(土) 17:11:14.54 ID:71XFm29ga
MTで取ったやつは今MT車乗ってんのか?
131: 2017/12/02(土) 17:13:57.03 ID:pIeAxShNa
>>111
維持費が高いから乗らない😭
維持費が高いから乗らない😭
139: 2017/12/02(土) 17:14:58.95 ID:J1qTyplO0
>>111
せやで
ちなランエボ5
せやで
ちなランエボ5
112: 2017/12/02(土) 17:11:48.00 ID:5VMrW70f0
合宿行ったがMTはDQNとキモオタの両極端って感じやった
ATは普通の大学生って感じ
ATは普通の大学生って感じ
113: 2017/12/02(土) 17:11:58.45 ID:QHIoZQ5W0
みんなATやったからわいもATや
MTって車好きな人がとるんやろ
MTって車好きな人がとるんやろ
114: 2017/12/02(土) 17:12:01.74 ID:B7r0aQTC0
ロードスターやS2000みたいな
安物のライトウェイトスポーツ買ったやつ
冬場は乗らないんだよな
寒いから
安物のライトウェイトスポーツ買ったやつ
冬場は乗らないんだよな
寒いから
115: 2017/12/02(土) 17:12:04.50 ID:5lDocyue0
コンプレックス抱えたくないならMTにしとけ
限定の文字はやっぱださいで
限定の文字はやっぱださいで
116: 2017/12/02(土) 17:12:05.22 ID:kzYsoLRC0
初実技でMTの仕組みの理解出来てなかったワイでも取れるから余裕やで
118: 2017/12/02(土) 17:12:17.34 ID:NE0X3k6r0
マニュアル車ってどこ行ったら乗れるん?
120: 2017/12/02(土) 17:12:37.05 ID:k6034cuBa
>>118
陸自の施設科
陸自の施設科
121: 2017/12/02(土) 17:12:38.50 ID:LrRV0NJlp
MT教習やっとるけどクッソ面倒やしATにしとけばよかったわ
なんで止まったりする度にガチャガチャやらなアカンねん
なんで止まったりする度にガチャガチャやらなアカンねん
130: 2017/12/02(土) 17:13:42.73 ID:CR2kLgaI0
>>121
ワイも最初はこれやったけどなれたら楽しいで
ATは左手寂しいわ
ワイも最初はこれやったけどなれたら楽しいで
ATは左手寂しいわ
140: 2017/12/02(土) 17:15:09.01 ID:LrRV0NJlp
>>130
慣れればええんやろけどな
教習始める前は何とも思わなかったけど今はMT運転してるの横で見てるとかっこええわ
慣れればええんやろけどな
教習始める前は何とも思わなかったけど今はMT運転してるの横で見てるとかっこええわ
158: 2017/12/02(土) 17:16:52.97 ID:CR2kLgaI0
>>140
慣れやで
ワイも運動神経クッソ悪くて一段階二つ補習ついたけど、二段階は補習なしでいけたし頑張れ
慣れやで
ワイも運動神経クッソ悪くて一段階二つ補習ついたけど、二段階は補習なしでいけたし頑張れ
122: 2017/12/02(土) 17:12:48.57 ID:tjoBG606d
AT多いとかいう嘘やめろ
お前くらいやぞ
お前くらいやぞ
124: 2017/12/02(土) 17:13:12.77 ID:T17cmjDf0
AT限定なんてゴミ以下やけど、ぶっちゃけMTも誰でも取れるもんやから、悪いこと言わんからMTにしとけって
125: 2017/12/02(土) 17:13:12.87 ID:fYrSIA/I0
性能差ないならまあもうどっちでもええやん
126: 2017/12/02(土) 17:13:19.76 ID:kBPiAs3Qd
教習車はATかMTかを外から分かりやすくするために表示してほしい
128: 2017/12/02(土) 17:13:30.08 ID:Z/nWfIdn0
MTで取ったんやけどATって坂道発進とかどうやるんや?
それ自体ないんか?
それ自体ないんか?
129: 2017/12/02(土) 17:13:36.68 ID:SK6Uyxbcd
コンビニ突っ込んでる年寄りもみんなMTで取ってる
138: 2017/12/02(土) 17:14:46.84 ID:07dehYhca
カッペ軽トラ乗り「限定のやつwwwwww」
こんなんしかおらんやろ?
こんなんしかおらんやろ?
142: 2017/12/02(土) 17:15:22.45 ID:3nzcNCMQ0
なんJみたいな底辺層はトラック運転するのにMT必須やからなあ
143: 2017/12/02(土) 17:15:42.22 ID:QHIoZQ5W0
てか車とか免許取った後一回も乗ってないんやが就職がもし田舎に決まっていきなり運転しろ言われたら死ぬンゴ
152: 2017/12/02(土) 17:16:26.97 ID:YR2O7TE+a
>>143
都会で車乗らないとでも思っとんのか
都会で車乗らないとでも思っとんのか
144: 2017/12/02(土) 17:15:49.31 ID:sNPvfB7c0
資格を取るという観点からすればMTにしたほうがええやろなぁ
145: 2017/12/02(土) 17:15:50.33 ID:gFbJCbFo0
mtのる機会が現実化したら限定解除して方がいい
もう何年もmt乗ってないから乗れる気しない
もう何年もmt乗ってないから乗れる気しない
147: 2017/12/02(土) 17:15:57.83 ID:UlVv2oH4d
ワイAT限定、シビックのために限定解除するか悩む
172: 2017/12/02(土) 17:18:50.58 ID:J1qTyplO0
>>147
MTのシビックがマジで欲しいんやったら頑張ったらええやん
MTのシビックがマジで欲しいんやったら頑張ったらええやん
148: 2017/12/02(土) 17:16:07.13 ID:Vqw4L0Wz0
車に興味ないならATでええで
150: 2017/12/02(土) 17:16:20.74 ID:9gTtYQrtp
j民って電気自動車と燃料自動車とハイブリッド自動車の違いすらわかってなさそうやな
151: 2017/12/02(土) 17:16:26.43 ID:tjoBG606d
ATの奴がコンプ炸裂してこういうスレたてるんやろ?
MTの奴は健常者なら当たり前すぎてわざわざスレたてない
MTの奴は健常者なら当たり前すぎてわざわざスレたてない
153: 2017/12/02(土) 17:16:29.63 ID:aWQzA9RO0
AT限定取るやつは陰キャ←馬鹿
MTは乗る機会がないので取る必要がない←まぁね
あらゆる状況でそうMTが役に立つ可能性などない←えっと・・・
つまりMTはAT限定より劣っている馬鹿←wwwwwwwwww
MTは乗る機会がないので取る必要がない←まぁね
あらゆる状況でそうMTが役に立つ可能性などない←えっと・・・
つまりMTはAT限定より劣っている馬鹿←wwwwwwwwww
155: 2017/12/02(土) 17:16:36.30 ID:QMhKyxokM
ワイ免許取って8年立つけど未だ教習所以外でmt乗ったことないわ
167: 2017/12/02(土) 17:17:58.14 ID:I80D/Dj10
>>155
教習所のおっさんって何であんなに偉そうなの?
教習所のおっさんって何であんなに偉そうなの?
157: 2017/12/02(土) 17:16:52.92 ID:YUNmIYeRp
教習所は片足でペダル踏むように教えるけど両足の方がいいやろ、踏み間違えも起こりにくいし
160: 2017/12/02(土) 17:17:20.29 ID:rtx9F7cU0
さすがに偏見強すぎやろ
キッズが真に受けたらどうすんねん
キッズが真に受けたらどうすんねん
164: 2017/12/02(土) 17:17:48.57 ID:w145FSSgM
mt車乗ってるやつがマウントとるならまだしもmt免許やが自家用車atとかお笑いやろ
184: 2017/12/02(土) 17:20:32.33 ID:ldhvo8IV0
>>164
MT免許持ってない奴はDCTの車とか乗る資格ないよね
MT免許持ってない奴はDCTの車とか乗る資格ないよね
165: 2017/12/02(土) 17:17:49.42 ID:k6034cuBa
atだと複数乗車で女子大生とドライブ出来る可能性が高いのが数少ない利点や
166: 2017/12/02(土) 17:17:55.13 ID:EH509Kf1d
普通二輪の足カチャカチャに誰も文句言わんのやからその感覚でとれ
169: 2017/12/02(土) 17:18:21.01 ID:xQu85KtQ0
5年くらい前に取ったけど、同じ教室の女は全員AT、男は半分MTだったよ
175: 2017/12/02(土) 17:18:55.66 ID:SgkomLGP0
未だにそんなこと言ってるおじいちゃん
176: 2017/12/02(土) 17:18:58.63 ID:sNPvfB7c0
MTで免許取るとバスの運転手の動きとか見てまう
177: 2017/12/02(土) 17:19:07.25 ID:uW6Ou+CVd
オートマのが最初乗っててこわいかったわ
教習じゃのらんし
教習じゃのらんし
178: 2017/12/02(土) 17:19:19.44 ID:3v1y769a0
AT限定って素人童貞みたいなもんだぞ
恥ずかしいにも程がある
恥ずかしいにも程がある
180: 2017/12/02(土) 17:19:52.77 ID:pBmOKLo50
ワイ就職してからとらなあかんかったから最短でとれるとこがAT機やった
186: 2017/12/02(土) 17:20:46.72 ID:e/RRphMI0
>>180
パチンコ屋か
パチンコ屋か
182: 2017/12/02(土) 17:20:04.17 ID:lPtx8JaM0
・運転免許証を取得していない男は論外
・男のくせにペーパードライバーも地雷物件
ソースは神奈川県座間市の連続殺人事件の犯人
・男のくせにペーパードライバーも地雷物件
ソースは神奈川県座間市の連続殺人事件の犯人
185: 2017/12/02(土) 17:20:43.19 ID:e/7I2ZpnM
免許取って7年経つけど普通にMT乗る機会あるで
ジッジの車運転する機会あるし
ジッジの車運転する機会あるし
187: 2017/12/02(土) 17:20:50.20 ID:9gTtYQrtp
結局免許取った後運転するかどうかやろ
取るだけ取って運転できへんやつが一番ダサい
取るだけ取って運転できへんやつが一番ダサい
188: 2017/12/02(土) 17:20:50.82 ID:rNtMy0SZd
MTでペーパーとかマジでいるんだよな
笑える
笑える
226: 2017/12/02(土) 17:27:19.14 ID:HXi5q1LIa
AT限定とかsyamu以下だぞwwwwwwwwwwwwwwwww
231: 2017/12/02(土) 17:28:35.93 ID:BoaBehpZa
>>226
シャムもAT限定だぞにわか
シャムもAT限定だぞにわか
230: 2017/12/02(土) 17:28:17.61 ID:IGXb8PXQ0
昭和生まれ AT限定だったら恥ずかしい
平成生まれMT免許だったら恥ずかしい
平成生まれMT免許だったら恥ずかしい
249: 2017/12/02(土) 17:31:45.40 ID:XljYY95M0
>>230
AT限定とかオカマやん
AT限定とかオカマやん
235: 2017/12/02(土) 17:29:29.40 ID:qXzrEkHh0
鳥取は男at7:mt3くらいやったで
合宿やけど
合宿やけど
244: 2017/12/02(土) 17:30:13.36 ID:e/RRphMI0
今は普通免許じゃ4t車も乗れんからトラックは絶対乗らないとなればAT限定でええわな
245: 2017/12/02(土) 17:30:34.88 ID:ljHAd8oi0
別に時間も金も大して変わらんのやから普通免許とればええやん
なんでわざわざ限定選ぶのかわからん
まあワイは実家の車がMTやったから選択肢なかったけど
なんでわざわざ限定選ぶのかわからん
まあワイは実家の車がMTやったから選択肢なかったけど
246: 2017/12/02(土) 17:30:46.93 ID:eduLQLzy0
男なら準中型とれや
247: 2017/12/02(土) 17:31:15.36 ID:Kx7CztJu0
AT限定取るやつはなんjで煽られてもええんか?
ワイは馬鹿にされるのが嫌だから国立大にも行ったし県職員にもなれた
みんなのおかげや、ありがとう
ワイは馬鹿にされるのが嫌だから国立大にも行ったし県職員にもなれた
みんなのおかげや、ありがとう
252: 2017/12/02(土) 17:32:16.35 ID:sPG1x/XB0
ワイの乗りたかったハイエースがATだからね
253: 2017/12/02(土) 17:32:17.34 ID:dAUVb/R90
車はMTでバイクがATのやつおったわ
254: 2017/12/02(土) 17:32:21.63 ID:rzzl8eNEx
ええやん
そもそも車のらんし
乗るとしてもATだし
そもそも車のらんし
乗るとしてもATだし
256: 2017/12/02(土) 17:32:39.61 ID:mm1GEMo/d
本気で煽られたくないからMT取るやついそうだな
260: 2017/12/02(土) 17:33:17.19 ID:u0PisqHG0
ド底辺おっさん嫌カスってほんと20年以上昔のことを
さも今のことのように話すよなw
さも今のことのように話すよなw
261: 2017/12/02(土) 17:33:32.04 ID:kkgnjX/2r
ワイ発達障害やしMTだったらそもそも試験通らなそう
263: 2017/12/02(土) 17:33:41.68 ID:jL/fg4nM0
今まさに教習所通ってる
農家の女の子はMT取るってさ
農家の女の子はMT取るってさ
270: 2017/12/02(土) 17:34:27.80 ID:lB4zOu2a0
>>263
かっこいい
かっこいい
285: 2017/12/02(土) 17:37:31.39 ID:jL/fg4nM0
>>270
教官に「今はAT限定多いんですか?」って訊いたら、近所の農業高校はほとんどMT、実家農家なら女子でも絶対MT言うてた
田舎やけど全体的にはAT多いってさ
教官に「今はAT限定多いんですか?」って訊いたら、近所の農業高校はほとんどMT、実家農家なら女子でも絶対MT言うてた
田舎やけど全体的にはAT多いってさ
264: 2017/12/02(土) 17:33:44.49 ID:anpYG7EHr
一瞬の気の迷いでAT限バイク取りそうになったわ
AT解除の値段のほうが高いのに気づいてやめたけど
AT解除の値段のほうが高いのに気づいてやめたけど
265: 2017/12/02(土) 17:33:56.97 ID:iK1dyOia0
ワイ去年とったけどレスバするためにATやで
管理人コメント
私はMT免許ですがMT免許は必要ないと思います。AT免許で充分です。そもそも免許もそこまで必要ではないような気もします。
ただ、ネラーとしてならMT免許を取るべきですね
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512201271/
コメント欄👽
コメント一覧 (14)
ほんこれ
対立煽りなんか2chいけば嫌でも目に入るんだから、むしろ記事にするならカットする要素だろ
まあアクセス、コメント稼ぎしやすいからなこういうスレタイは
別に変わらんと思うのだがね
MTに固執する意味がわからん
免許取るのに金額も勉強量も違うし必要になったら取ればいいレベル
余分に金と時間使った結果2chでマウント取りしかできないとか悲しくならないのかな😭
3日で取れるし、免許更新したらAT限定で取ったか分からなくなる
免許そもそも持ってない?あっ(察し)ふーん
陰キャは、親に言われて取るからいろんな車に乗れるmtを取る
ソースは、親に言われて取った陰キャの俺
mtがatに比べて優れてるのは伝達効率が高いから同じエンジン積んでてもタイヤに伝わるパワーロスが無い分同じスピードで走ってても燃費が良いしメリットは十分あるんだよなぁ
MTに乗る可能性が0でない限り男でAT限定は有り得ない、常に不測の事態に備えておくのが男だからね。
知らなかった、できませんで済むのは女だけ。
コメントinじゃねーの!? 誹謗中傷は控えめにお願いしますウウウ
海外から大量にアンチコメントが来るため英数字のみのコメントは反映されません。