
2: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:07:00.88 ID:9Z+veKw/d
30代まんは選べない状況なのにここまで粘ったんだからよりいいのと結婚しなきゃって考えなんだな
ギャンブルで負けが込んだ時と一緒やな
ギャンブルで負けが込んだ時と一緒やな
3: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:07:17.66 ID:lhmbq4Nbd
>>2
まんまで草
まんまで草
226: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:26:50.82 ID:LY+gOAT/0
>>2
コピペやんけ
コピペやんけ
234: なんJを敵に回した汝、永眠 ◆HtfZKGZPRc 2018/01/17(水) 18:27:26.77 ID:xXtEEkr60
>>2
結婚浪人みたいなもんやししゃーない(笑)
PCガイジがPC至上主義になってまうのと同じ
結婚浪人みたいなもんやししゃーない(笑)
PCガイジがPC至上主義になってまうのと同じ
326: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:34:04.50 ID:CqvmQKe5a
>>2
コンコルド効果やな
コンコルド効果やな
358: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:36:20.51 ID:0BJYQkO4M
>>2
損切りしろってこと?
損切りしろってこと?
504: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:48:47.81 ID:ZgHPfrrc0
>>358
せやな
せやな
399: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:40:08.79 ID:wfLIAj1V0
>>2
ニッコマ落ちが早慶目指す感じか
ニッコマ落ちが早慶目指す感じか
402: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:40:22.57 ID:g3DeVCRT0
>>2
一理ある
一理ある
4: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:07:21.80 ID:5gOsw2F7a
でもお前の金にはならんぞ
6: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:07:34.28 ID:4j1mR56Er
年齢が上がるにつれて要求年収もあがるの草
12: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:08:19.41 ID:mikpTCDJd
>>6
ババアなんて価値ないのにな
ババアなんて価値ないのにな
24: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:09:41.47 ID:4j1mR56Er
>>12
まだ逆なら分からんでもないのになw
自分を客観視出来てなさすぎ
まだ逆なら分からんでもないのになw
自分を客観視出来てなさすぎ
836: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 19:14:58.83 ID:zxesmJNB0
>>6
相手の男の年齢も上がるから当然やろ
相手の男の年齢も上がるから当然やろ
7: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:07:59.59 ID:NFX/J4G/0
なんで30で売れ残ってる奴が増やしてんねん
9: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:08:03.73 ID:MduIi6Iz0
別に貯金がほしいわけじゃないやろ
引き出せればええんやから借金でもいい
引き出せればええんやから借金でもいい
11: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:08:16.09 ID:qBG4ythN0
実家住み無趣味童貞ならいけるやろ
13: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:08:27.67 ID:P5yItijBa
30代の女が30代の男と結婚したらこれくらい貯金あって当然よねとか思ってるんやろ
19: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:09:19.95 ID:jWjE4oxPd
>>13
よくて300万くらいやろ
よくて300万くらいやろ
14: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:08:50.91 ID:Hy28p9NP0
クレカのキャッシングから何から全部引き出せばワイかてそれくらいいけるわ!
16: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:08:58.06 ID:C3WPYBQ/0
そら少子化になりますわ
17: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:08:59.93 ID:u4sEMAU20
飛行機ビュンビュン
18: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:09:00.58 ID:Tb8E4XLpd
なんで上がってるんや
20: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:09:28.24 ID:ZGfcGrr40
結婚前の資産は相手のものなのになあ
70: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:14:13.94 ID:+bXu8wqF0
>>20
その貯金で家買えば離婚の時には半分持ってかれるぞおかしな話だ
その貯金で家買えば離婚の時には半分持ってかれるぞおかしな話だ
21: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:09:32.68 ID:bsr4aZ6w0
ワイは宵越しの金は持たねェ人間だから結婚むりだなこりゃ
25: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:09:42.49 ID:IKqgnLeyp
20代半ばまでは超絶イージー引っ張りだこなのに結婚できないアラサーマンってほんとどうなってんの?
頭大丈夫なんか?
頭大丈夫なんか?
26: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:09:47.31 ID:Z71MhBXmd
法的にも結婚前の貯金は旦那の金やぞ
27: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:09:51.55 ID:X4hHLr/U0
ワイ600万、中みの見物
28: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:09:59.87 ID:2C4S6dbZa
女は30過ぎたら殺処分でええわな
百害あって一利なし
10歳くらいから婚姻可にして国が家畜として雌を管理しろ
百害あって一利なし
10歳くらいから婚姻可にして国が家畜として雌を管理しろ
525: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:50:41.65 ID:TCPUo9RAa
>>28
きっしょいこんJ民がこれ言ってるのかと思うと笑
きっしょいこんJ民がこれ言ってるのかと思うと笑
29: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:10:01.94 ID:h/5S1GJ+M
現実見えてないから結婚できないんやで
37: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:10:41.30 ID:SggBec6Q0
>>29
汚い現実見るくらいなら未婚でええやろ
汚い現実見るくらいなら未婚でええやろ
40: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:11:05.19 ID:hzRLy9QvM
>>29
これ
これ
32: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:10:11.52 ID:5u59Dvzmd
正社員で定職についてりゃ暮らしは何とかなるのになんであいつらはそんな余分にカネがいるんやろな
欲しいもん買いたいなら自分で働いて買えや
欲しいもん買いたいなら自分で働いて買えや
42: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:11:17.02 ID:SggBec6Q0
>>32
知らんのか?
結婚したら子供を作るんやで
知らんのか?
結婚したら子供を作るんやで
33: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:10:12.77 ID:eIIySVL8p
どんだけ無趣味でおらなあかんのや
34: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:10:14.04 ID:sy6jLmQWa
貯金額1/4やけど誤差の範囲やろ
35: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:10:27.22 ID:w9CzXnu7F
僕33歳50万
38: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:10:58.17 ID:h/5S1GJ+M
こういうこと言うくせに自分はまともな貯金ないんよな
49: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:11:49.75 ID:eIIySVL8p
>>38
頑張った自分にご褒美w
とかランチwに貯金が消えていくぞ
頑張った自分にご褒美w
とかランチwに貯金が消えていくぞ
440: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:43:36.84 ID:6/6RnNeT0
>>49
女の頑張るって何を頑張るんや?
女の頑張るって何を頑張るんや?
39: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:11:01.81 ID:Sykvo33e0
メスとしての価値が下がってるのに何で価格を吊り上げてるんや
41: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:11:14.88 ID:P9bkSbX90
全て自分の金にする模様
44: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:11:26.36 ID:DVu0+X5+0
30とかもうババアやしな
絶対嫌だわ
絶対嫌だわ
45: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:11:29.27 ID:wVpekr/2d
中央値やったらもっと下がるやろ
貯金ゼロがヤバイんやなかった?
貯金ゼロがヤバイんやなかった?
46: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:11:35.74 ID:fprPnFAE0
そもそも結婚前に貯めた金は自分のもんやろ?
何自分が好きに使えるみたいにあてにしてんねん
何自分が好きに使えるみたいにあてにしてんねん
66: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:13:41.70 ID:wVpekr/2d
>>46
結婚式とか家財道具に使うんやろ、多分
結婚式とか家財道具に使うんやろ、多分
47: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:11:41.57 ID:QCxSJBdyp
なぜ男がみんな堅実な倹約家という前提なのか
53: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:12:08.39 ID:sqaO2Z0da
結婚は人生の墓場
56: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:12:19.14 ID:oBEEPKeid
600万の貯金とか一般的なサラリーマンが独り暮らしでコツコツ貯めたとしても10年以上かかるやろ
62: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:13:19.58 ID:p9M+g8lEK
そんな貯金ある奴が30代の面倒臭そうなおばさん選ばんだろ
64: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:13:32.78 ID:1lWVSU1f0
もちろん女さんサイドも高齢独身なんですから同じくらい貯金があっての物言いですよね?
65: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:13:35.91 ID:R1FIxz4up
ワイ35で一千万貯金あるけど、結婚してくれるんか?
ちな童貞
ちな童貞
69: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:14:02.24 ID:jDidy4o3p
本当に女って男を金ヅルとしてしか見てないよな
そら非婚化が進みますわ
そら非婚化が進みますわ
73: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:14:24.22 ID:vtzCS0Tx0
まんさんは口座に金がどんどん振込まれると思ってるんだろう
貯まったらワイが使ったるでの精神
そりゃ結婚せんわなw
貯まったらワイが使ったるでの精神
そりゃ結婚せんわなw
74: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:14:29.49 ID:RoWBhIFNa
思ったほどじゃなかった
76: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:14:35.54 ID:8LoUFBhya
結婚にメリットがないからな割とマジで
82: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:14:57.01 ID:6Oqyv7Vh0
貯金1200万だけど手取り年収250万ちょいだわ
親が金持ちでも結婚なんて無理無理
親が金持ちでも結婚なんて無理無理
84: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:15:04.15 ID:x5kcbC+Va
結婚前の貯金額の証拠があれば、離婚時の財産分割にその分は適用されない
利口ななんj民はその事を頭の片隅に入れとくとええぞ
利口ななんj民はその事を頭の片隅に入れとくとええぞ
86: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:15:10.99 ID:RcU8M+Apd
銀行員やがこんな貯金ある奴ジジババくらいしかおらんぞ
90: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:15:41.17 ID:Ro4zCL5z0
この貯金でママ友たちと高級ランチ行かれるんやろ
91: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:15:41.83 ID:8cpOA1T80
ここまで溜め込めるん友達ゼロの童貞陰キャぐらいしかおらんけどええんか?
92: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:15:47.07 ID:9+/S+98F0
大してとんでもなくなくて草
大卒なら余裕だろ
学生時代勉強しなかったお前らが悪い
大卒なら余裕だろ
学生時代勉強しなかったお前らが悪い
109: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:17:30.25 ID:DVu0+X5+0
>>92
自分のスペック(30代売れ残り)にしてはとんでもないって意味やろ
大卒でその頭か?
自分のスペック(30代売れ残り)にしてはとんでもないって意味やろ
大卒でその頭か?
93: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:15:56.50 ID:OyomsbHY0
20代600万キツイから仮想通貨やるしかないんだ😭
95: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:16:00.35 ID:vtzCS0Tx0
ちなみに世界中で旦那が稼いだ金は旦那の物
旦那の給料を奥さんが管理するのは世界中で日本と韓国だけな
旦那の給料を奥さんが管理するのは世界中で日本と韓国だけな
135: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:19:26.35 ID:iPp7JJAh0
>>95
ほな外国では家庭で使う金は旦那が全部払うん?
嫁さんはどうやって金を得るんや?共働きか?
ほな外国では家庭で使う金は旦那が全部払うん?
嫁さんはどうやって金を得るんや?共働きか?
217: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:25:43.77 ID:vtzCS0Tx0
>>135
共働きが普通なんだよ
専業主婦なんてアメリカでもかなり恵まれてる家庭ぐらい
共働きが普通なんだよ
専業主婦なんてアメリカでもかなり恵まれてる家庭ぐらい
99: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:16:28.28 ID:dHP2NTtzM
今やオタクもソシャゲに使ってカツカツやし誰がそんなに金を持ってるのか
101: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:16:33.17 ID:wVpekr/2d
二十代、三十代なんて下手すりゃ奨学金の借金持ちやで マイナスや
102: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:16:40.84 ID:buugu8JCF
20代で貯金600万ってどうすれば達成できるんですかね…
112: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:17:47.05 ID:VjWMiOE6M
>>102
29歳までなら割と貯まるやろ
むしろそれくらいたまらんと家の頭金すらないやん
29歳までなら割と貯まるやろ
むしろそれくらいたまらんと家の頭金すらないやん
136: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:19:30.19 ID:buugu8JCF
>>112
29歳で600万ならあと1年で300万貯めないとあかんぞ
29歳で600万ならあと1年で300万貯めないとあかんぞ
104: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:16:49.70 ID:jDidy4o3p
まあ男側も釣り合わない女とステータス駆使して無理して結婚しようとするとな…
結婚するまでATMアピールせざるを得んやろ
結婚するまでATMアピールせざるを得んやろ
106: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:17:03.28 ID:Cm5RJ+Mg0
意外と大したことない金額やん
まぁ貯金額とか聞かれたらその時点で切るけどな
まぁ貯金額とか聞かれたらその時点で切るけどな
149: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:20:43.66 ID:TjlSBqBj0
>>106
これ
貯金と職業速攻で聞いてくるやつはそれが一番気になるって事で
つまりそれで判断するって事だからな
これ
貯金と職業速攻で聞いてくるやつはそれが一番気になるって事で
つまりそれで判断するって事だからな
107: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:17:19.47 ID:auEmKQvS0
別に同額の貯金があるならええやろ
ないならガイジや
ないならガイジや
117: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:18:11.50 ID:BNcK3zVZa
>>107
これや男女平等やしな
これや男女平等やしな
111: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:17:46.94 ID:Z/qJ1aJ+p
実家暮らしならまあこのくらい溜まるやろ
116: 風吹けば名無し 2018/01/17(水) 18:18:11.49 ID:cEVfYHHU0
逆にこれに見合う女ってどれくらいよ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516180004/
コメント欄👽
コメント一覧 (14)
サクラすら引っかかって無さそうやし素直に無職って書いてたんかな
あれは「計画は破綻し100%赤字しか有り得ないのに、一度始めた以上白紙撤回をする事ができない」と言うものであって、
高望み就活メスさんはそのジレンマの域にまず達してない
父が死んで一軒家即売っ払ったときあたり
まぁ一時管理しただけで糖質の母用の積立金になるんだけど俺の口座の全盛期と言える
悲しいなあ・・・糖質はもう死んだものと思って強く生きろ
それにしても600万も何に使うんや?
いくらなんでも裕福な生活したがりすぎやろ
子供でしょ
大学入学に限っても塾に50万入学に150万合わせて200万
二人いたら高3〜大学入学時までで400万だぞ
ま〜ん(笑)も子供のためという大義名分があるので堂々と要求してくる。ここで男女が平行線になるんやな
高3〜大学入学までのたった一年間でってことな
コメントinじゃねーの!? 誹謗中傷は控えめにお願いしますウウウ
海外から大量にアンチコメントが来るため英数字のみのコメントは反映されません。