キモオタ
1: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:09:21.99 ID:0/AUF0wd0
ワイ(月額2500円)「これで牛丼12杯食べ放題ね」

キャリアガイジ「ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」

39: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:18:01.70 ID:tFNiL9870
>>1
paypayとLINEペイで牛丼もっと安く食えるんだよね

2: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:09:48.50 ID:26GFGgu60
笑えるよな

3: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:10:41.72 ID:aWZuHtAU0
しかも何十分も並ぶっていうね

5: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:11:22.02 ID:OAupK0rCM
ほいよ

6: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:11:36.77 ID:pdwfr8y10
格安で固定回線引くのが最強なんやろな

7: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:11:40.30 ID:B8m7iVOL0
情強ワイ「wifi活用すればキャリアも月3000円ぐらいだぞ」

9: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:12:40.15 ID:TxM5aPAr0
>>7
おはニート

8: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:12:23.19 ID:qzfOUcZjp
通話どうするんや?

15: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:13:57.95 ID:0/AUF0wd0
>>8
普通にできるけど

10: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:12:42.49 ID:ht/LfJzLH
しかもワイモバイル使えばソフバンWiFi使い放題、都会で住む分には2GBの最安プランでも問題ないとか草ァ!
やっぱりワイがN1!

21: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:14:50.49 ID:OAupK0rCM
>>10
ソフバンはエリア狭いし回線品質がね…
なんだかんだでドコモ回線が最強なんだよな

197: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:32:41.72 ID:9hj5YpIrd
>>21
ドコモ結構微妙やぞ速度遅いのと地下鉄なんか電波入らないし
地元やとAUの方が圧倒的にいい
ソフバンは使ったことないから知らないけど

11: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:13:01.06 ID:EF30RYU60
昼間おっそいやろ

12: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:13:25.64 ID:rlFCijPIr
通話でけへんやん

14: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:13:34.82 ID:RZpzLczfd
糞使えない回線でスマホとかないわ

17: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:14:20.82 ID:w8YxtCV/a
で?端末代は?

34: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:17:06.18 ID:0/AUF0wd0
>>17
一括で買えばいいよね
値引き考慮してもMVNOの方が圧倒的に安いよね
特にミドルスペック以下の端末や中古端末ならMVNOが圧倒的に安い

40: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:18:14.25 ID:lOYb3dJpa
>>34
壊れたらどうすんの?

45: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:18:46.50 ID:tFNiL9870
>>40
持ち込み保証あるんだよね
大体2500円は高いよね
MVNOの情報弱者だよね

56: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:19:30.98 ID:0/AUF0wd0
>>40
月額500円で端末保証つけられるゾ

74: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:21:33.30 ID:w8YxtCV/a
>>34
一括で買ったから何やねん
ワイは結局毎年新しい端末買ってたからもうやめたわ

22: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:15:14.73 ID:IUmXgaNX0
楽天モバイルで充分やわ

29: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:16:46.19 ID:cxORHYnkr
>>22
昼くっそ遅いんやろ?

75: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:21:33.74 ID:IUmXgaNX0
>>29
ワイはつねに低速モードで混む時間帯だけ高速モードに切り替えやで

662: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 12:06:12.44 ID:B6DbCkPc0
>>75
なかなか面倒くさそうやな

23: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:15:19.80 ID:6crgUs8z0
ソフバン1000円でいけるよね

24: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:15:27.78 ID:m4swt+Far
電話しまくるまわにはカケホー無いのはキツいわ…
ワイモバイルにはあるんだっけ?

26: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:15:41.31 ID:JD3UUEanr
月額4000円とか言うほど大した差か?
利便性とかサポート考えたら払えるやろ

37: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:17:55.65 ID:/3z/cJly0
>>26
一年で約5万やぞ
2年で10万
サポートなんか使ったことない

27: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:15:48.35 ID:Furn9D5e0
今ってキャリアでも5000円ちょいくらいやろ?

91: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:23:06.26 ID:B8m7iVOL0
>>27
通信料によらないプランならそんぐらい
Wifi活用して3GB以内ぐらいに抑えれば3000円ぐらいや

28: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:16:23.79 ID:Z3+GjHQ+a
端末がクソやん

31: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:16:47.57 ID:tFNiL9870
そんなもんより各種payサービスで生活費半分にできるんだよね
携帯代でマウントはもう古いんだよね

32: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:17:01.69 ID:Vx3P2fe6M
ワイモバは解約料あるのがヤダ
あと2年目値上げ

50: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:19:10.37 ID:0/AUF0wd0
>>32
これ
とりあえず料金表のところに※マークついてる会社は全部ゴミ
情弱騙す気マンマンの悪徳企業
※がついてない明朗会計の会社を選ぶのが政界

33: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:17:01.71 ID:qQMQTJK90
全額経費で落とせるからdocomoでええわ

36: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:17:51.69 ID:QBAgB9ISd
言うほど食べ放題か?

38: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:18:00.25 ID:9PCl2lUnd
地方なら昼間でも速度出るけど都会はキツい

41: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:18:27.10 ID:EFNat1J80
仕事で使う場合キャリアじゃないとかありえんしなあ

44: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:18:45.54 ID:/3z/cJly0
貧乏人煽りしてるやつって絶対貧乏やろ
無駄金つかってたら金貯まらんわ

47: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:18:55.59 ID:NHVRTFkkp
一日中スマホしか触って無いくせにケチるなよ

48: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:19:01.87 ID:JfubEJSC0
1月にaumnpして2000円だぞ

51: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:19:14.19 ID:P0vod3Ww0
ワイはガジェオタ入っとるから1~2年毎にiPhone買い替えてるけど
その場合キャリアの方が色々サービス含めて得やな

52: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:19:22.84 ID:MsY6Dl+2p
10万の本体代込みで月6000円やぞ
通話こみで実質月2000円^_^

54: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:19:24.90 ID:ba8/SqO70
速度でらんって気になるほどか?どういう時に気になるんや?
なんJ更新位じゃ気にならんやろ?

65: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:20:46.60 ID:9upYSji5d
>>54
単純に表示速度が遅いとストレス溜まるだろ。

毎日使うものやのに毎日ストレスためてどーすんの?

82: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:21:52.75 ID:ba8/SqO70
>>65
だからそれレベルじゃ分からんっていうとるんやが?
動画とか見るならわかるけど

55: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:19:26.37 ID:tFNiL9870
そもそもd払いすればいいよね

57: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:19:33.58 ID:9upYSji5d
格安SIMって端末代別やろ?

ごみみたいな端末我慢してつかっとんか?

58: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:19:50.30 ID:9PCl2lUnd
まともに速度出るMVNO教えて欲しいわ

119: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:25:23.53 ID:ywx9CP9KM
>>58
どのくらい出ればええんやろ
ワイは動画とか昼間でも観られるで

59: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:19:56.08 ID:tFNiL9870
携帯代下げたぐらいでマウント取るなよ貧乏人

60: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:20:05.03 ID:0l7d1r3M0
UQの9GBやが本体一括支払いしたから毎月2000円前後やわ

61: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:20:23.14 ID:FYBZom5O0
通話はLINE()

117: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:25:21.27 ID:pdwfr8y10
>>61
仕事で電話とか全く使わんならええんやない?

67: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:20:51.89 ID:iMUqRRn7r
ワイモバなのに月5000のワイwwww

68: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:20:53.62 ID:iUwtaP2Mp
ソフバンにmnpすれば端末も維持費も安いやん

69: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:21:05.61 ID:te4ku3nUd
いうて格安とかマイノリティなのにガイジとか言ってて草
ガイジはお前やぞ貧乏

70: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:21:13.27 ID:ZYIS/Vg3a
これみんな思ってることやと思うけど格安SIMって優れた人が節約などで利用する物やと思うんやけどなんJにおる格安SIM利用者の9割は頭おかしい人ばっかやでな

71: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:21:16.84 ID:0lf5vRX7r
格安にモバイルWi-Fiが神?

72: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:21:28.37 ID:tFNiL9870
aupayはかなり遅れて出てくるんだよね

76: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:21:34.17 ID:OC/ZkFZm0
MNPキャッシュバック乞食も知らない自称情強の格安民やん

83: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:22:15.92 ID:P2oBVxQ00
そういう面倒臭い事でストレス貯めるのが嫌
数少ないメモリを仕事とか趣味に割きたい

87: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:22:39.47 ID:/lHUFj/Ca
月20GBとか使うと格安もキャリアも大差ないやんけ

95: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:23:21.01 ID:oe3gpgGS0
>>87
月20GBも使わん奴が大半やろ
外で動画なんて見ねーよ

93: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:23:10.95 ID:3ZZcYCDrr
ソフトバンクで2000円やわすまんな

94: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:23:18.37 ID:WtgIah0m0
月1万払ってるわ・・・

100: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:24:01.33 ID:zcHcsCC2M
結局格安SIMさいつよはどこなんや
ちな5GBで十分

102: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:24:15.39 ID:tFNiL9870
>>100
NUROだよね(適当)

105: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:24:18.15 ID:lczFiz9Yr
別にそんな貧乏ちゃうし...w

109: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:24:52.87 ID:Lh87LOft0
なんだかんだ釣りで離島とか行くとドコモ以外のキャリア全滅とかあるし
都市圏から出るんならドコモ一択やろ

112: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:24:54.05 ID:PI6JffFAa
いうて4000円くらいや

113: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:24:58.27 ID:Q2xW8NGUp
つかそれ格安スマホで満足してるならそれでマウント取る必要あるか?
なんで他のやつのことそんな気になるんや

114: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:24:58.89 ID:2I6EbSij0
ニートならMVNOでもいいけどな

115: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:25:00.52 ID:QmROhKkd0
どっちみち浮いた分を有効に使わないよ。

118: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:25:21.37 ID:ab9iWQIRd
普通dポイント使うよね

120: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:25:25.83 ID:MehLGZd2r
月額2500円では済まんやろ

127: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:26:09.30 ID:wrGW7XYSd
ワイ情強docomoでiPhoneXR機種代込み月14GB電話し放題で月6000円しない模様

134: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:27:00.61 ID:dHXpN9hPd
端末代抜いたらキャリアも大して変わらんやろ

137: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:27:33.46 ID:6Rf1/3lR0
3月が勝負だおじさん「3月が勝負だ」

138: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:27:56.20 ID:t+FyEUWP0
ガチ勢はドコモかソフバンやろ

147: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:28:31.64 ID:OESULxpBM
格安なら電話番号込みで1700円ぐらいやろ

148: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:28:32.33 ID:RKToAe8gM
ワイはWiMAX+iij3ギガに先月からしたけど速度とかは全く不満ないわ
あとはWiMAXの会社を変えればもっと安くできる

150: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:28:39.78 ID:J0kvHweTd
ワイDOCOMOやけど格安でいい気がしてきた
使わんしほとんど

151: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:28:41.16 ID:lY40zcQA0
ポイントで喜んる奴アホなの
ポイントサービス提供するための費用が使用料に上乗せされてるだけなのに

153: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:28:49.43 ID:2I6EbSij0
日本人は最新アイフォンしか使いたがらないからキャリアしか選択肢ない

158: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:29:17.13 ID:z9UtzD3Na
フラッグシップ端末で格安が一番馬鹿

162: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:29:54.76 ID:Lh4pjE/g0
昼休みは遅くてまともに動画も見れないのは確か
でも、それだけ

163: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:29:56.03 ID:6cLAxmBfM
お前ら末尾Mじゃねえのかよ?w
クソだせえなぁw

170: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:30:23.73 ID:cdxDHK3RM
XRにmineoぶっ刺し民ワイ、低みの見物

179: 大物Youtuber速報 2019/02/20(水) 11:30:50.83 ID:wQwQaR4a0
うちの親みたいに何も考えずに払ってるやつが大半やろ

管理人コメント
MNP乞食で渡り鳥、もしくはMVNOのどちらかが良いかと思います。
ちなみに言うと最近はDSDSといってSIMカードを2枚刺して同時待機できる端末があります。
これがあれば音声通話のみのSIM+データ通信のみのSIMを刺してスマホを使用するといったことができます。
ちなみに言うとSIMフリーの端末ではASUSやHUAWEI、OPPOといった中華系が安いですね。
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550628561/