メグウィン
1: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:40:44.21 ID:3301qupXa
なお人気事務所uuum所属

62: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:05:51.21 ID:YlJb9v61d
>>1
1000人単位で人が減ってるときと数百人の時があるのなんでなん
定期的にプチ炎上してるのか?

67: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:08:34.39 ID:3301qupXa
>>62
再生数と正の相関がある
再生数が多いときほどよく解除されるっぽい

3: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:41:17.92 ID:Y9epNL0pd
何もしてないからちゃう?

8: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:43:21.25 ID:3301qupXa
>>3
むしろ最近は1日5本ぐらい投稿して頑張ってるんやで😭
面白くはないけど

26: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:51:20.16 ID:rShDe9rV0
>>8
それ原因やろw
チャンネル登録登録わざわざ外す時って興味失せたのに通知とかおすすめに出てきて鬱陶しい時やし

4: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:42:08.88 ID:saO7HPoc0
syamuじゃん

5: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:42:12.21 ID:PPCq3PPW0
こいつら同情買って金巻き上げてただけやん

6: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:42:22.91 ID:3301qupXa
そんなに面白くはないけど登録してあげて😭

7: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:42:35.46 ID:fa4nm4Cqa
なおメグウィンは登録者はちょっとづつ戻っている模様

10: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:44:53.43 ID:L4NzYRv+0
megwinも再生数2万くらいで安定してるしすっかりオワコンやな

75: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:10:52.02 ID:ehcgZtK/d
>>10
ドラクエGOの体張ってるの見て久しぶりにMEGWIN帰ってきたかと思ったらそれ以降変わらんかったしな

15: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:45:53.95 ID:Stvqqw22a
加工がマジで気持ち悪いよな。てか結局事務所入るために抜けたんやろ?
あと女目当て

16: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:45:59.72 ID:o2jMwLfNM
バンディの一人勝ち

17: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:46:15.74 ID:5HARSqHQM
バンディさんは楽しそうでいいですね

18: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:46:51.86 ID:+0LQL+XQ0
結局メグウィンとふぁるこんとめておどっちが悪者だったの?

20: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:48:30.36 ID:3301qupXa
>>18
どっちが悪いかうやむやになったけどふぁるこんとめておの方がヘイトは多い

21: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:49:51.11 ID:tS6MGDvLd
>>18
社長に脅したふぁるめても悪いけどそこまで舐められるメグさんもおかしいよねって感じ

19: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:47:37.64 ID:3301qupXa
バンディは普通に見てて面白いからなあ
独自性があって🙆‍♀

23: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:50:06.09 ID:o2jMwLfNM
>>19
自作キャンピングカー自体は二番三番煎じやけどな
敵を作らん感じの動画構成がええな

25: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:51:11.47 ID:3301qupXa
>>23
すまん、ふぁるこんとめておのゲーム実況の幾千番煎じと比べてや

22: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:49:52.90 ID:3301qupXa
みんなも登録再生高評価してあげてな😊

28: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:53:06.80 ID:V7uO4/YId
ゲーム実況動画100本上げるまで普通の動画挙げへんとかいうクソガイジ企画始めたのほんま草

35: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:56:16.27 ID:3301qupXa
>>28
いうてそれ以外の動画も面白くないからなあ
創造性がないから料理(ただの料理)か大食い(大して食べない)かゲーム実況(面白くない)しかバリエーションないし

29: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:53:45.10 ID:W3bXgGpbd
なおメグウィンは復活してきてる模様

32: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:54:47.40 ID:13wCk+QF0
>>29
どこがやねん

37: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:57:39.02 ID:3301qupXa
>>32
この1ヶ月は1日あたり100人ぐらい登録者増えとるらしいで

31: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:54:39.97 ID:3301qupXa
サムネタイトル釣りで焼き畑農業的に登録者数が減ってるのも一因かも
狼少年ともとれる

33: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:55:05.31 ID:n2UcBFIc0
普通はばんのけ見るよね

34: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:55:39.26 ID:13wCk+QF0
大して面白くないのに1日に動画何本も出して通知埋め尽くすからやと思うよ

36: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:56:24.20 ID:13wCk+QF0
meguwinが一番終わってるやろ
従業員6人くらい抱えて平均再生数1.5万やで

38: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:58:25.58 ID:n2UcBFIc0
>>36
それで食っていけるのかな?

41: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:59:09.97 ID:5kKSEnhA0
>>38
無理やろもう貯蓄崩してるんちゃう

44: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:59:57.94 ID:n2UcBFIc0
>>41
別の会社?も立ち上げてるみたいやけど、それにしてもキツイには変わりなさそうやな

39: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:58:30.57 ID:3301qupXa
>>36
過去の遺産で食いつないでるんじゃない?

40: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:58:55.55 ID:q96jbZfMM
有耶無耶にしたのが悪いよな
あの騒動はどっちが悪いとかの前に説明なしが一番良くない

42: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:59:20.00 ID:n2UcBFIc0
評価消したのクソダサいなあいつら

43: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 10:59:29.09 ID:3301qupXa
こんな人たちでも契約解消しないuuumはほんま素晴らしい事務所やで
惚れるわ

45: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:00:21.47 ID:13wCk+QF0
megwinはもうどうやっても上がり目ないやろ
YouTubeで伸びるのって基本的に若者やし
年いったYouTuberは固定層を守り続けていくしかない
一回失速したらそのまま終わる

132: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:30:45.14 ID:11k1/2j4M
>>45
いうて昔の資産が莫大やからな

46: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:00:25.52 ID:n2UcBFIc0
うーむは吉本崩壊のお陰でなぜか株価が上昇した模様

47: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:00:28.59 ID:tS6MGDvLd
仲直りするのが一番の得策という

49: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:01:28.10 ID:C0nGRlOD0
実況はメテオオモロくて見直した
ファルコンの実況はあかん…くそつまらん
あいつは体を張らんとだめや

51: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:02:08.76 ID:3301qupXa
>>49
ずっと体はらずにやってきたから無理なんでしょ

106: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:18:43.68 ID:iGITzx9Id
>>49
どっちもゴミやで

50: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:01:50.08 ID:13wCk+QF0
まあコイツラも死んでるけどmegwinも殺せたし満足行く結果だったんじゃないの
結局どっちが悪いのかわからんけど

52: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:02:09.31 ID:pIWcKrMLd
MEGWINTVが動画だけで食ってるわけないやろ
seegoっていう企業向けの動画編集サービス運営しとるぞ
過去の貯蓄で従業員に給料払えるわけないしあの動画でそんなに従業員いらんし

59: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:05:20.34 ID:13wCk+QF0
>>52
あんなん儲かるわけないやん
1個の動画編集するのに何時間もかかるのに単価5000円で募集してんねんで
従業員6人で1人20万としても月240本も編集せなならん

65: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:07:43.61 ID:pIWcKrMLd
>>59
すまん事業は動画編集サービスだけやなかったみたいや

53: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:02:18.86 ID:8eekl6XoM
メグウィンにパワハラされたって嘘ついて同情票集めただけだからな

55: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:03:04.73 ID:7rir3MiT0
バンディってまじでいい時期に抜けれたんだな

56: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:04:02.27 ID:3301qupXa
>>55
バンディが抜けたから社内の均衡が崩れたみたいな見方もできる

57: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:05:04.21 ID:8eekl6XoM
ユーチューブの急上昇って基本見ないけど
たまに見るとクソつまらんのな
うまく言葉に出来ないけど演出とか含めて子供向けっていうか
ユーチューブってやっぱガキ相手の商売なんやろな

89: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:14:29.35 ID:SKk5sUZVp
>>57
当たり前やけどYouTubeの視聴者は大半が大人やで
10代後半~30代がボリューム層で40代以上は人口そのものが多いから絶対数もそれなりにいる

104: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:18:15.64 ID:8eekl6XoM
>>89
でも急上昇見ると
こんなん小学生くらいしか楽しめんやろみたいなのばっかだよな
子供はみんなと同じもんばっか見るってことかな?

58: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:05:16.74 ID:Gr1uMmcp0
MEGWINもこいつらもガチのオワコン

61: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:05:39.87 ID:3301qupXa
ふぁるこんとめておがここから逆転勝利するには裁判、源泉徴収票やパワハラの証拠の公開どっちかがないと無理かなあ

63: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:06:07.42 ID:13wCk+QF0
>>61
肝心の動画がつまらないんじゃ無理やで
一過性で終わる

68: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:08:36.86 ID:n7T6yN07H
もともと騒動以前のmegwinTVやってバンディしかおもろくなかったやん

69: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:09:04.80 ID:fYKmz0VQ0
メグウィン叩いてる人が突然現れる辺り相変わらずだな

70: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:09:05.42 ID:HQGIYgwF0
MEGWINにいた時からメテオはマジで気に入らんかったわもうMEGWIN関係全部見てないけど

76: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:11:10.25 ID:QemZDe8n0
パワハラ騒動で共倒れした感じやわ
MEGWINもふぁるめても再生数syamu並やし

77: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:11:18.42 ID:XK5WhCMWp
嘘の不幸話で同情の投げ銭を100万円集めたやつら

78: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:11:56.97 ID:ehcgZtK/d
藤岡とぐっさんが見たら泣くで

81: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:13:07.09 ID:13wCk+QF0
バンディは家族おるのによく独立したな
やっぱメグウィンってパワハラ気質なんかね

84: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:13:48.19 ID:tPhgiTLRd
ネットってちょろいよな
手のひらクルクルしすぎやねん

86: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:14:08.63 ID:13wCk+QF0
給与配分も気になる
ファルめてってメグさんはこんだけ貰ってるのに僕らはこのくらいしか貰えなかったみたいな具体的な話しした?

101: 風吹けば名無し 2019/07/23(火) 11:17:07.29 ID:UpLD2O+Yd
MEGWINは最近昔の路線になりつつあるよな

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563846044/