
1: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:49:48 ID:D3o
大学生でバイトしないやつとか社会に出たら辛いやろ?
あと大学生なんだから勉強はほどほどにしてバイトなりサークルやればええやん
勉強勉強言ってやつは性格ネジ曲がったゴミクソ陰キャだよな
あと大学生なんだから勉強はほどほどにしてバイトなりサークルやればええやん
勉強勉強言ってやつは性格ネジ曲がったゴミクソ陰キャだよな
80: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:11:40 ID:NCN
>>1
バイトしたところで社会勉強にはならないというのが一般社会人と大学教授の見解やぞ
バイトしたところで社会勉強にはならないというのが一般社会人と大学教授の見解やぞ
2: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:50:58 ID:3YW
目指す業種によって違うやろ
4: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:51:43 ID:D3o
>>2
でも大学生で勉強ばっかりしてるのはどうなんか?
でも大学生で勉強ばっかりしてるのはどうなんか?
3: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:51:30 ID:BNK
大学生暇なんだからどっちもやれよ浅く広く
6: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:52:33 ID:D3o
>>3
それがええと思うけど勉強ばっかりしてる陰キャ
それがええと思うけど勉強ばっかりしてる陰キャ
5: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:52:28 ID:Vs5
ワイは大学院いくんで勉強ばっかりします
7: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:52:53 ID:D3o
>>5
バイトは?サークルは?
バイトは?サークルは?
8: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:53:08 ID:sJp
ワイは陰のものやけどバイトして学費稼いどるわ!
9: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:53:25 ID:TiP
>>8
なんのバイト?
なんのバイト?
10: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:53:42 ID:sJp
>>9
塾講師とコンビニ
塾講師とコンビニ
12: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:55:07 ID:D3o
>>10
ええやん
両立できるのはええことや
ええやん
両立できるのはええことや
11: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:53:48 ID:0Aa
バイトもサークルもやったが、
もうちょっと勉強したけばよかったとも思う
もうちょっと勉強したけばよかったとも思う
13: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:55:51 ID:D3o
社会に出たら毎日仕事なのに大学生の内に羽を伸ばせばええやん
14: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:56:02 ID:B5p
有能ワイ「バイトでも勉強でも何でもいいけど、好きなこと夢中になれるものを思いっきりやった方がいい」
17: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:56:55 ID:D3o
>>14
それもええけど社会経験もひつようやろ
それもええけど社会経験もひつようやろ
22: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:58:13 ID:B5p
>>17
社会経験っていうふわっとしたキーワードでマウント取りたいだけやでそれ
社会経験っていうふわっとしたキーワードでマウント取りたいだけやでそれ
15: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:56:30 ID:N5W
でもお前高卒じゃん
18: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:57:17 ID:D3o
>>15
大学在学中やが
大学在学中やが
16: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:56:54 ID:Pgp
追われるようにバイトして単位落としてる奴は何やってんだかと思う
19: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:57:26 ID:D3o
>>16
でもそれは
でもそれは
21: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:57:50 ID:D3o
>>16
日本人ならよくあることやろ
日本の大学生ならそんなもんや
日本人ならよくあることやろ
日本の大学生ならそんなもんや
20: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:57:48 ID:JMt
ランクさえこだわらなければ誰でも大学行けるのもうやめた方がええな
ホンマに学びたい事があるヤツだけ大学行けるようにせなあかん
それ以外はサッサと働いた方がいい
ホンマに学びたい事があるヤツだけ大学行けるようにせなあかん
それ以外はサッサと働いた方がいい
24: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:58:29 ID:D3o
>>20
高校出てすぐ働くのはだるいやん
大学で4年間自由に過ごして社会に出ればええやん
高校出てすぐ働くのはだるいやん
大学で4年間自由に過ごして社会に出ればええやん
31: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:00:37 ID:JMt
>>24
結局遊びたいし甘えたいだけやん
そんなら最初だからそう言えばいいのに
結局遊びたいし甘えたいだけやん
そんなら最初だからそう言えばいいのに
23: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:58:25 ID:TiP
ちなどこ大
25: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:58:53 ID:D3o
>>23
それってこの内容にかんけいある?
それってこの内容にかんけいある?
26: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:58:55 ID:B5p
どうせ無意味なマナーとか慣習押し付けて、大事な才能潰すだけやし
28: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:59:20 ID:QDF
学生の頃はサークルで遊び惚けて単位ギリギリやったけど
どうせIT入るんやったらWebプログラミングやネットワーク技術に
かかりっきりのゴミ糞ド陰キャになっときゃよかった
どうせIT入るんやったらWebプログラミングやネットワーク技術に
かかりっきりのゴミ糞ド陰キャになっときゃよかった
32: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:00:53 ID:Pgp
>>28
ほんそれ
というかそういう大学だか専門学校いきゃよかったわ・・・
ほんそれ
というかそういう大学だか専門学校いきゃよかったわ・・・
29: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)10:59:54 ID:D3o
大学生でガリ勉は異常だと思ってしまうのはしゃーない
日本の大学生は遊びばっかやから
日本の大学生は遊びばっかやから
30: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:00:23 ID:0Aa
バイトやサークルでいろんな人と触れ合うのはとても大切なことやと思う
友達がいて、友達を作る能力があった方が人生楽しいに決まっとる
友達がいて、友達を作る能力があった方が人生楽しいに決まっとる
33: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:01:28 ID:T23
まあバイトそこそこで勉強した方かいいと思うよ
一概には言えないけどね
一概には言えないけどね
34: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:01:31 ID:D3o
今の大学生がオンラインに文句言ってるのは自由にできないからやで
遊ぶために入ったのにって嘆いてる
遊ぶために入ったのにって嘆いてる
47: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:03:52 ID:Fqs
>>34
これは当たってる
大学入ってまで勉強したくないわ
これは当たってる
大学入ってまで勉強したくないわ
35: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:01:44 ID:B5p
イッチみたいな凡人は、見えてる世界が狭いからバイト()とかして社会経験()つめってことかな?w
それなら間違いないわな
それなら間違いないわな
36: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:02:13 ID:D3o
>>35
机にかじりついてガリガリ勉強ですか(笑)
机にかじりついてガリガリ勉強ですか(笑)
42: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:03:24 ID:B5p
>>36
ほらな
バイトか勉強かの二択しかないねんお前は
ほらな
バイトか勉強かの二択しかないねんお前は
44: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:03:44 ID:D3o
>>42
遊び
遊び
37: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:02:53 ID:D3o
そんなに勉強したいなら日本にいてもどうしようもないねん
海外なら大学は容易に入れて中でじっくり勉強するらしいから
海外なら大学は容易に入れて中でじっくり勉強するらしいから
38: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:02:57 ID:N1O
高校生はしないほうがいい
よっぽどの事情がなければ
大学生はどうせバイトしない時間有意義に過ごすかと言われたらそうでもないししたほうがいい
よっぽどの事情がなければ
大学生はどうせバイトしない時間有意義に過ごすかと言われたらそうでもないししたほうがいい
50: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:04:51 ID:D3o
>>38
まあ高校生はやらんくてもええかもな
ワイの高校はやってるやつ多かったけど
まあ高校生はやらんくてもええかもな
ワイの高校はやってるやつ多かったけど
39: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:02:58 ID:qPJ
ある程度はバイトしてええと思うけど、どうせいずれ働くんやからやりたい勉強あるならちゃんとそれに力入れたほうがええ
社会人なるとなかなかそういう時間取れんこと多い
社会人なるとなかなかそういう時間取れんこと多い
58: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:05:45 ID:D3o
>>39
つまり両立するってことやな
つまり両立するってことやな
40: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:03:00 ID:G0w
正直凡才は勉強したとこで知れてるしバイトもやった方がええで
41: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:03:04 ID:VLZ
要は自分なりに武器になるスキルを伸ばせれば良い
43: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:03:31 ID:D3o
つまりワイが言いたいのは遊びなり勉強なりを最大限に両立すればええってこと
48: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:04:02 ID:JMt
やっぱりこういう甘えた大学生減らすような方向にせなあかんわ
こんな子供みたいな考えのまま成人するやつが多数おるの考えると
何のための大学やねんって思う
こんな子供みたいな考えのまま成人するやつが多数おるの考えると
何のための大学やねんって思う
51: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:04:57 ID:B5p
>>48
甘えて生きていけるならそれでええやん
古い世代はたしかに今の人より苦労したかもしれんが同じ苦労を背負わすのはメリットないと思うわ
甘えて生きていけるならそれでええやん
古い世代はたしかに今の人より苦労したかもしれんが同じ苦労を背負わすのはメリットないと思うわ
56: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:05:27 ID:N1O
>>48
それは思う
大学進学率50%を低いとかいうやつおるけど
ワイに言わせればまだまだ高いわ
25%くらいで十分やろ
それは思う
大学進学率50%を低いとかいうやつおるけど
ワイに言わせればまだまだ高いわ
25%くらいで十分やろ
61: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:06:30 ID:D3o
>>48
じゃあ君が改革するんやで
じゃあ君が改革するんやで
65: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:07:42 ID:JMt
>>61
すぐ人にやらせようって所が既にヤバイぞ
すぐ人にやらせようって所が既にヤバイぞ
70: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:08:42 ID:D3o
>>65
ワイは変える必要ないと思うけど
ワイは変える必要ないと思うけど
49: 大物Youtuber速報 20/08/03(月)11:04:33 ID:sJp
正直大学二年生まではつまらん
高校の焼き直しみたいな授業が理系やと多めやし
高校の焼き直しみたいな授業が理系やと多めやし
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596419388/
コメント欄👽
コメント一覧 (1)
oomonoyoutuber
が
しました
コメントinじゃねーの!? 誹謗中傷は控えめにお願いしますウウウ
海外から大量にアンチコメントが来るため英数字のみのコメントは反映されません。