三色チーズ牛丼陰キャ
1: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:33:00.28 ID:Hs6jinU80
なんなんや

2: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:33:15.50 ID:Hs6jinU80
ガチで謎

3: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:33:26.04 ID:Hs6jinU80
この世の闇

4: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:33:27.58 ID:9zr/M3CZp
正月は忘れたい
やめてくれ

7: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:34:20.28 ID:Hs6jinU80
>>4
どういうことや

5: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:33:53.01 ID:Hs6jinU80
契約社員とか派遣もフリーターやからアルバイトやで

6: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:34:11.40 ID:MXpfp08w0
そういう人たちのおかげで世界は成り立ってるんやぞ

8: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:34:50.89 ID:LQhsYQAb0
Wワーク

9: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:35:13.14 ID:ZJmvZYKB0
31までオリジン弁当の深夜やってたで😅

10: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:35:32.00 ID:fQXWKEwH0
20後半はオッサンじゃないって言ってほしいんか

11: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:35:38.97 ID:Hs6jinU80
特にフルタイムでバイトしてるやつは一番闇深いよな
アルバイトのメリットなんもないじゃん

12: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:36:23.01 ID:nz7xXNAZd
こどおじ

13: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:36:45.51 ID:ATTour0r0
コンビニの深夜におるおっさんとか
オーナーや店長ちゃうやつ

14: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:36:54.83 ID:yRFKB/Dj0
浪人した医学生やな

15: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:37:08.01 ID:Hs6jinU80
1日3時間バイトしてます←まあ本業の合間に小銭稼ぎかな?でもそれ主婦がやることだよね

フルタイムでバイトしてます←草 正社員でいいじゃん

16: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:37:30.21 ID:z98z35k9H
昔のワイやん
ちなニート

20: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:38:51.51 ID:bwnqls/a0
>>16
ランクダウンしとるやん

17: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:37:47.43 ID:afcS9b6lM
すまんな

19: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:38:05.31 ID:Gi1W/1Ad0
YouTuber、芸能人の何かしらの卵やからバイトの方が動きやすいんや

21: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:38:56.52 ID:Hs6jinU80
あいつら何考えてるんや?

22: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:39:22.91 ID:nH2VqCH/p
すまんが、緊急事態宣言次第で来年のワイや

23: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:39:29.91 ID:ZdVu4FPtd
未経験のオッサンと未経験の新卒なら後者が選ばれるのは火を見るより明らか

24: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:41:02.98 ID:yS5bUiand
飲食店でも普通はフルタイムで働いてたら正社員にして社保とか入れてくれるやろ

25: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:41:30.34 ID:Yg3pZyKr0
下積み時代の可能性もある

26: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:41:45.35 ID:zhTbt3as0
20歳超えるとキツくなってるものが多すぎる

27: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:42:19.93 ID:HjEhSw0W0
ワイみたいに預貯金2000万、不動産8000万あるけど気晴らしにバイトしてるような奴も多いやろ

33: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:43:45.99 ID:Hs6jinU80
>>27
そんなやつは自分の貴重な時間を1時間あたり1000円そこらで売ったりするような哀れなことはしないぞ

49: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:48:30.25 ID:fC5nrLjxd
>>33
人と関わりたいがために不労所得あるのにバイトするやつも世の中にはおるらしいで

36: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:44:34.88 ID:/INHS8uLd
>>27
ワイは貯金5000万と不動産9000万や…

28: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:42:41.69 ID:K2z/42H60
高卒で入社した19歳とかよりも
給料低いんだよな

29: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:43:02.86 ID:v/hm5OYG0
働いてるだけ偉いとワイは思うよ

30: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:43:11.93 ID:a6PagIAvH
20後半はおっさんじゃねえよ

32: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:43:23.96 ID:saGmwSqI0
おっさんって40からやろ

34: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:43:48.43 ID:vKMv0ziAM
フルタイムでのバイトってホンマにメリットないよな
労働時間は正社員と変わらないどころか下手すりゃ正社員より長いのに給料は半分程度やろ

35: 大物Youtuber速報 2021/01/02(土) 16:44:25.83 ID:dPiHwrQMd
20代までなら夢追いかけてもええやろ
35過ぎてバイトやっとるのは「あっ……」ってなるけど

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609572780/