ニート
1: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:04:53.722 ID:/2Y5spzFp
日本がどんどん衰退して底辺そうもどんどん増えてるんだが
本当に自己責任って言えるのか?

93: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:47:59.445 ID:gld+HJGU0
>>1
増えてるなら別に底辺じゃないだろ

2: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:05:12.859 ID:Y0E02wQV0
勝ち組もいるんだからそりゃそうだろ

7: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:06:46.597 ID:/2Y5spzFp
>>2
じゃあ99%が底辺の社会になっても自己責任って言えるの?

3: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:05:27.567 ID:I7OkySbp0
底辺が子供産めなくなるからそのうち本当に自己責任になりそう

4: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:06:01.556 ID:990lx8z/0
生まれた時点で勝ち組もいるしな

5: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:06:27.311 ID:DFl+TtAY0
どんどん格差の広がる社会でいいよ
無能がのうのうと生きて全体で沈んできてる

8: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:07:34.668 ID:/2Y5spzFp
>>5
逆でしょ
底辺なのは自己責任だと言い続けて社会全体の問題を無視した結果中流層も軒並み底辺に陥ってるんじゃん

6: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:06:29.511 ID:u+MY1H+o0
増えてるから自己責任ではないという論理はない

9: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:07:55.031 ID:/2Y5spzFp
>>6
なんで?
増えてる時点で社会システムに問題があるんでしょ

15: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:09:03.815 ID:u+MY1H+o0
>>9
増えている原因が社会システムであるという説明から始めてくれ

10: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:08:02.498 ID:WCestF5/0
日本は実用的な資格のひとつでも取れば即底辺脱出できる楽な社会なんだがな
何も取らず営業接客肉体労働してる奴は自己責任でしょ

16: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:09:47.336 ID:/2Y5spzFp
>>10
実用的な資格ってたとえば?
コロナで職失って40過ぎでもまともなところが雇ってくれるって言えるの?

23: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:15:16.806 ID:WCestF5/0
>>16
簿記取れば事務職全般
電験取ればVIPPERの好きなビルメンにもなれる
もちろんどちらも資格の壁のおかげで常に転職サイトで引く手あまただよ
ただ事務職は高卒だめだけどな

29: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:17:09.884 ID:/2Y5spzFp
>>23
簿記さえあれば事務職受かるとかいつの話してんの?
40のおっさんを事務でとるところなんてほとんどないよ
普通事務は有効求人倍率5倍とかだからな
あと賃金的には底辺じゃん

36: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:21:33.713 ID:FyODjYHq0
>>29
底辺の定義が広過ぎる

37: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:22:18.231 ID:57pJgOTf0
>>23
簿記何級想定してんの…簿記なんか1級だってって引く手数多になるような資格じゃないよ
資格あっても実務経験なしなら使い物にならないし

11: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:08:22.594 ID:Zq1dsE+Fd
極論で説得しようとするのは馬鹿みたいだからやめた方がいいよ

12: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:08:33.964 ID:UtDk95ng0
底辺に殺されるのも自己責任
治安が悪くなるのも自己責任

14: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:08:38.824 ID:/2Y5spzFp
自民党政権のせいで移民や非正規率もどんどん増えてるんだけどそれに関してどう思うの?

17: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:10:17.433 ID:/2Y5spzFp
>>14
あと全体的に賃金も下がってる

20: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:13:13.329 ID:u+MY1H+o0
>>17
賃金の低下自体は景気後退の指標にはならないからあまり言わない方がいい
非正規拡大は問題が大きいな

22: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:14:39.267 ID:/2Y5spzFp
>>20
景気の話してないけど
トリクルダウンみたいな時代錯誤の経済政策とってきた結果でしょ

26: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:16:22.871 ID:u+MY1H+o0
>>22
結局、底辺の話は全体景気に集約するからなぁ
賃金は就職率が上がれば下がるものでもあるから一様に失策の指標にはならないね

30: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:17:47.800 ID:/2Y5spzFp
>>26
失業率減ったのってその分非正規増やしたからじゃん
あとフルタイム賃金も減ってるんだが

33: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:19:17.047 ID:u+MY1H+o0
>>30
非正規拡大が問題なのは同意してるよ
ただ正規でも就職率が増えれば賃金は下がるから賃金の低下自体は要因が両面にあるから指標にならないだけ

38: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:22:24.081 ID:/2Y5spzFp
>>33
正規の就職率は変わってないけど
正規だけ見ても賃金下がってるんだが

https://i.imgur.com/1AG6KBg.jpg

46: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:25:14.486 ID:57pJgOTf0
>>38
こう見ると正規従業員の人数自体はあまり変わってないんだな
非正規がやたら増えたってだけで

48: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:25:38.360 ID:/2Y5spzFp
>>46
そうだよ
だから問題なの

57: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:29:49.466 ID:57pJgOTf0
>>48
実際のところ60以上のご老人と元専業主婦層が家計回らなくなってパート化したってだけってことはないの?
男性は下位層を除いてあまり変わらないようにも思うんだけど

60: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:30:52.604 ID:/2Y5spzFp
>>57
男の非正規も増え続けてるよ
https://i.imgur.com/IR3WiaV.png

75: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:37:33.718 ID:57pJgOTf0
>>60
確かに増えてはいるけど、ある程度落ち着く35-54歳の正規率が最近も90%以上なのは働き盛りの男性に限っては非正規化進んでるとまで言い切れないのでは

86: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:42:12.188 ID:/2Y5spzFp
>>75
その年代も平成10年には非正規率3%とかだったのに3倍以上になってるよ

91: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:45:28.340 ID:57pJgOTf0
>>86
倍率で言うと高いけど10%未満ってのは仕方ないように思うな、望んでそうしてる人も居そうだし
ただ、その下の25-34の増え方見ると確かに今後は危うそうね…

96: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:50:24.673 ID:/2Y5spzFp
>>91
本来なら国が先導して非正規率に制限かけるべきなんだよね
でもずっと放置してるしそれどころか人手不足だからとかいって移民を増やす始末
人手不足なら非正規を正規にすればいいだけなのに

100: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:55:17.153 ID:57pJgOTf0
>>96
(安い労働力の)人手不足ってことなんだろね

108: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 23:02:49.065 ID:qDJ3XW9F0
>>96
世の中は逆行するだろうね
今回のコロナで企業にとって正社員を雇う事は
今まで以上にリスクとして認識されただろ

19: 大物Youtuber速報 2021/02/09(火) 22:12:31.760 ID:DFl+TtAY0
楽しようとして底辺に甘んじてる無能が増えた
底辺のままじゃ生きていけないようにすればいい

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1612875893/