umr
1: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:38:47 ID:ytf
普通に暮らしながら誰でも使ってる時代になったよな

2: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:39:18 ID:Qti
今もそうなんやけどな

3: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:39:30 ID:ytf
ひろゆきのTwitterファボしてる知り合い普通にいるし

4: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:40:16 ID:Pht
ひと昔よか大昔やろ

12: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:44:49 ID:ytf
>>4
Twitterという手ごろな5chが出てきたのも大きいだろうな

5: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:41:56 ID:ytf
大学生って隣人がネット掲示板してても裏垢持ってても気にならないのがデフォになったんやが

6: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:42:36 ID:y9N
昔のほうがあらゆる層が使ってたやろ
今は人生終わってる・終わりかけのやつしかおらん

11: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:44:26 ID:iOh
>>6
これ
今はsnsあるんだもん

14: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:45:26 ID:kTo
>>6
おんJ民を怒らせたな????

7: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:42:50 ID:ytf
サイバー空間でもいろんな自分を使い分けるのが当たり前の社会になった

8: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:43:23 ID:4FH
それって⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか流行ってたレベルで大昔やろ

9: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:43:42 ID:KkI
ネット掲示板がポピュラーになりすぎて日常までそれを持ち込む頭の足りない奴が増えたよな

15: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:46:21 ID:ytf
>>9
みんなの頭の中にネット掲示板で言われてるようなノリが存在するまま
現実社会が平行してる感覚

10: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:44:04 ID:a8j
掲示板使ってるのは陰キャで良いだろ?

13: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:45:12 ID:YE4
大昔はキモオタ陰キャであることがネット掲示板のドレスコードであっただけで普通に陽キャもおっただけやろ

17: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:47:32 ID:V2S
>>13
これ真理かもな

18: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:48:10 ID:ytf
>>13
最近そのドレスコードも解体されてきた気がするんよ

16: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:47:05 ID:ytf
Twitter見ててもプロフ立派だし写真もまともな
大人が臭いこと言うのが当たり前になっちゃったし

19: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:51:12 ID:SdK
掲示板が浸透したというより匿名文化が浸透した感じの気がする

20: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:53:18 ID:ytf
2ch創設者のひろゆきがテレビ出演して認知度高まったり
米津玄師をはじめ多数のボカPがメジャーになったり
個人的には2017~2020でだいぶネット時代変わった気がする

21: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:54:10 ID:VyK
掲示板で自分のtwitterあげる奴とか見たときはマジで時代変わったと思ったわ

22: 大物Youtuber速報 21/02/14(日)10:56:53 ID:KkI
>>21
ちょっと前の掲示板ってバレたら負けみたいなところあったよな

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613266727/