ワイ「働くのが怖くて…」
区役所おばさん「でも外に出れてますよね。
ここにはもっとひどい状態の親御さんが相談に来られるんですが…」
ええんか?
区役所おばさん「でも外に出れてますよね。
ここにはもっとひどい状態の親御さんが相談に来られるんですが…」
ええんか?
2: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)19:54:25 ID:uAIf
今日マジであった話
適当にあしらわれて返された
適当にあしらわれて返された
3: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)19:54:40 ID:2S7T
役所の人間って基本冷え冷えで冷酷感ある
4: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)19:55:14 ID:uAIf
>>3
ほんそれ
ほんそれ
5: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)19:55:42 ID:uAIf
国って中途半端な人間ってほんま助けてくれへんよな
6: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)19:56:09 ID:nRx0
ニートって後天的な障害者なんだよね
たぶん近い将来障害者枠で働けるようになると思うよ
たぶん近い将来障害者枠で働けるようになると思うよ
19: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:01:44 ID:uAIf
>>6
それなら手帳申請の補助とかサポートしてほしいわ
それなら手帳申請の補助とかサポートしてほしいわ
7: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)19:56:43 ID:irBr
甘えじゃん
8: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)19:56:57 ID:uAIf
あと外に出れん引きこもりが相談したら
絶対本人つれてこないことには何にもできませんからとか言い出すんやろ?こいつら仕事してないやん
絶対本人つれてこないことには何にもできませんからとか言い出すんやろ?こいつら仕事してないやん
9: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)19:57:00 ID:mddM
ニートワイ (33)「そろそろ(金銭的に)ヤバいな。でも働くの怖い(ほんまはめんどい)しとりあえず区役所まで引きこもり相談に行くか」
10: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)19:57:27 ID:uAIf
>>9
働くの怖いのはマジやぞ
働くの怖いのはマジやぞ
11: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)19:58:05 ID:nRx0
親の死体放置したまま死体遺棄と年金詐欺で逮捕されそう
12: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)19:59:26 ID:ZQhD
怖いんじゃなくてめんどいだけやろ
アホか
アホか
13: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)19:59:45 ID:uAIf
>>12
それでもなんとかしなあかんやろ国は
それでもなんとかしなあかんやろ国は
14: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:00:15 ID:irBr
国に甘えんな
15: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:00:28 ID:nRx0
国はイッチのママじゃないんやで
16: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:00:56 ID:uAIf
甘えてねーよ
支援を受けたいんや
支援を受けたいんや
17: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:01:35 ID:irBr
ゲロ甘で草
18: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:01:36 ID:5Jn5
そういうときはNPOか共産党やで
20: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:02:45 ID:uAIf
甘えてーよ
ほんとに甘えてるなら黙ってニート続けるやろ
ワイはその点現状を悲観し、国に相談という形で行動してる
ほんとに甘えてるなら黙ってニート続けるやろ
ワイはその点現状を悲観し、国に相談という形で行動してる
21: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:02:57 ID:NUgd
働くのが怖い
働かないのも怖い
自給自足で生活すれば解決じゃね?
働かないのも怖い
自給自足で生活すれば解決じゃね?
22: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:03:08 ID:AtMB
やったことないことに怯えるのは無理ないがいざやってみると楽しいこともあるから勇気持て
ちなみに社内環境とコンプライアンスとかは事前に調べておくんや
ちなみに社内環境とコンプライアンスとかは事前に調べておくんや
23: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:03:47 ID:aS15
役所「ほなどうして欲しいの?」
24: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:04:34 ID:uAIf
>>23
できればナマポとかそっちの方で支援してほしい
できればナマポとかそっちの方で支援してほしい
25: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:04:59 ID:aS15
>>24
相談したときそう言うたんか?
相談したときそう言うたんか?
26: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:05:33 ID:uAIf
>>25
言う前にもっと重篤な方が相談に来られるところなので言われて帰された
言う前にもっと重篤な方が相談に来られるところなので言われて帰された
51: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:09:41 ID:aS15
>>26
役所「重症患者以外はお帰りください」
イッチ「おかのした」
そらそれで帰るなら軽症って判断するやろ
役所「重症患者以外はお帰りください」
イッチ「おかのした」
そらそれで帰るなら軽症って判断するやろ
28: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:06:10 ID:fyXl
どれくらい働いてないの?
32: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:06:55 ID:fyXl
>>29
前職はどんな仕事だったの?
前職はどんな仕事だったの?
33: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:07:07 ID:uAIf
>>32
仕事したことない
仕事したことない
47: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:08:36 ID:fyXl
>>33
就活で失敗して働けなかったって感じ?
就活で失敗して働けなかったって感じ?
48: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:08:52 ID:uAIf
>>47
せやで
せやで
30: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:06:29 ID:nNRj
ナマポ貰いながら生きてけばよくね?
31: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:06:54 ID:uAIf
>>30
だから相談にいったのに返された
だから相談にいったのに返された
35: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:07:25 ID:nNRj
>>31
引きこもり相談はナマポくれる場所じゃ無いし当たり前やろ
引きこもり相談はナマポくれる場所じゃ無いし当たり前やろ
39: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:07:50 ID:uAIf
>>35
そっちの部署と連携しとるやろ
そっちの部署と連携しとるやろ
45: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:08:28 ID:nNRj
>>39
直接行けタコわざわざ仕事持ち込むなって言われたんやで
直接行けタコわざわざ仕事持ち込むなって言われたんやで
54: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:10:24 ID:uAIf
>>45
直接行って申請したら断られる確率高くなるやん
引きこもり相談の部署が間に取り持ってくれてたらナマポも、通りやすくなるしさ
直接行って申請したら断られる確率高くなるやん
引きこもり相談の部署が間に取り持ってくれてたらナマポも、通りやすくなるしさ
57: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:11:11 ID:NUgd
>>54
そんだけ考えれるなら働けよ……
そんだけ考えれるなら働けよ……
62: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:11:51 ID:nNRj
>>54
多分窓口も同じ事思ってたでやから追い返したんやろ
多分窓口も同じ事思ってたでやから追い返したんやろ
34: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:07:10 ID:NUgd
今いくつなんだ……
ニート名乗れるのも35までだぞ……
ニート名乗れるのも35までだぞ……
36: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:07:26 ID:uAIf
>>34
スレタイみろ
33や
スレタイみろ
33や
37: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:07:43 ID:unNF
大卒純粋ニートか
41: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:07:57 ID:uAIf
>>37
せや
せや
38: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:07:50 ID:ZnUw
そろそろ←これ
40: 大物Youtuber速報 21/04/26(月)20:07:53 ID:SX48
一生ニートでええやん
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619434429/
コメントinじゃねーの!? 誹謗中傷は控えめにお願いしますウウウ
海外から大量にアンチコメントが来るため英数字のみのコメントは反映されません。