結構節約意識しても6万くらいは必要になる
2: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:02:13 ID:f7Au
げぇじ
3: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:02:29 ID:MQM1
一日3食食ってそう
4: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:02:36 ID:Nq7x
一日2000円も使うんか
9: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:04:05 ID:G3k2
>>4
使うで
使うで
5: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:03:00 ID:wnie
節約意識しても6万はガイジ
6: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:03:04 ID:t7x7
常に腹に何か入れてるんやろな
7: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:03:32 ID:YyVT
月に3、4回飲みに出るならそんなもんかもな
13: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:04:25 ID:wnie
>>7
飲み代って食費に入れるもんなの?
飲み代って食費に入れるもんなの?
8: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:03:50 ID:tKlB
UberEats使ってそう
10: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:04:09 ID:gy4w
1000円でいけるが?
11: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:04:10 ID:YwJO
節約!(コンビニ飯
12: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:04:15 ID:xTXa
テレワークになって食費が激減したわ
14: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:04:29 ID:YyVT
てまも飲み代は交際費やないんか……
…あっ、スマンやで、ほんまに堪忍な
…あっ、スマンやで、ほんまに堪忍な
15: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:05:03 ID:V581
1日一食でも40000くらいかかる
外食無しで
外食無しで
43: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:09:20 ID:C3KW
>>15
コアラ定期
コアラ定期
16: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:05:29 ID:remL
普通は飲み代って交際費や交友費に勘定するもんやろ
19: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:06:23 ID:G3k2
>>16
それやるとややこしくならないか?
飯代やん
それやるとややこしくならないか?
飯代やん
26: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:07:18 ID:YyVT
>>19
自炊民はややこしくならない
自炊民はややこしくならない
44: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:09:46 ID:RxEb
>>19
マジレスすると家計上は自炊だろうがそうじゃなかろうが分けるのが普通
飲み代は断れば浮くし、いざってときに真っ先に切るべき項目だから分離しといた方が得なんや
マジレスすると家計上は自炊だろうがそうじゃなかろうが分けるのが普通
飲み代は断れば浮くし、いざってときに真っ先に切るべき項目だから分離しといた方が得なんや
17: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:05:38 ID:F4jm
45000やろエアプ
18: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:06:22 ID:f7Au
全食コンビニでも行かないんだわ
20: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:06:29 ID:GiNS
一日1000円で満足できるならいけるんちゃう
21: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:06:49 ID:b4wb
おんJ民の平均食費61000円
25: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:07:11 ID:otEZ
>>21
豪遊してるな
豪遊してるな
32: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:07:57 ID:bQ3w
>>21
ワイは8000円やぞ
ワイは8000円やぞ
37: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:08:13 ID:FnJo
>>32
やっす
やっす
22: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:07:01 ID:tctb
スーパーの果物バカみたいに高くて「ウチは富裕層やったんか」って思ったわ
家で果物が当たり前に出てくるガッキはオッヤに感謝せなあかんぞ
家で果物が当たり前に出てくるガッキはオッヤに感謝せなあかんぞ
33: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:07:58 ID:f7Au
>>22
野菜もやな
一人暮らしやと買うの戸惑うわ
野菜もやな
一人暮らしやと買うの戸惑うわ
49: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:10:59 ID:YyVT
>>33
キャベツとか大根1個100~200円として、肉100gも大体そんくらいやが、一食でキャベツ一玉は消費できんことを考えると野菜のコスパが悪いわけでもないで
キャベツとか大根1個100~200円として、肉100gも大体そんくらいやが、一食でキャベツ一玉は消費できんことを考えると野菜のコスパが悪いわけでもないで
35: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:08:07 ID:YyVT
>>22
林檎6個で400円みたいな八百屋もあるからなぁ
地域によるわ
林檎6個で400円みたいな八百屋もあるからなぁ
地域によるわ
23: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:07:07 ID:bQ3w
一人暮らしワイ
朝食抜き
昼飯?×2、飲み物(79×2、100)
晩飯お惣菜(400円くらい)
これが現実やぞ
もちろん米とかサラダとかは買うけど
朝食抜き
昼飯?×2、飲み物(79×2、100)
晩飯お惣菜(400円くらい)
これが現実やぞ
もちろん米とかサラダとかは買うけど
24: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:07:11 ID:Hkij
二人で四~五万くらいやが
27: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:07:26 ID:cJxg
40000くらいやから節約すれば30000はいけるやろ
28: 大物Youtuber速報 21/05/11(火)11:07:38 ID:j0SV
一人暮らしいいな~
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620698518/
コメントinじゃねーの!? 誹謗中傷は控えめにお願いしますウウウ
海外から大量にアンチコメントが来るため英数字のみのコメントは反映されません。