ニート
1: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:24:43.460 ID:2mf41plt0
「有能な人材は取り合いなので、派遣からでも有能だと会社が判断したら正社員登用の打診はします。正社員の声がかからないのであれば有能じゃないってことです」

2: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:25:17.040 ID:GjtwPX6i0
派遣やったことないからわかんない

3: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:26:22.080 ID:sT0dg5oZd
派遣の仕事なんていちいちみてないだろ

4: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:27:27.934 ID:h+43IJcn0
10年くらい働いてからな

5: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:27:32.990 ID:g07d08TG0
正社員と派遣で同じ仕事だったりして

6: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:28:05.576 ID:qAgo/S/60
確かにうちの会社も派遣さんから正社員になって次長やってたりする

7: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:28:20.852 ID:2mf41plt0
有能かどうか判断するのは会社なので

8: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:28:45.671 ID:3Fe/RUKN0
有能なやつなら契約期間満了になる前にヘッドハンティングされるもんな
長々勤めてされないならそういうことだよね

9: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:29:20.927 ID:5X4QGlM60
物は言いよう

10: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:29:30.956 ID:wr4nyfGf0
派遣を雇い入れるのは時期によって忙しいからであって枠が開かない限りは有能だろうが正社員雇用はせんよ

11: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:30:17.484 ID:jqU3h1y50
わりと大手にずっといるけど派遣はみたことない
外注は多いけど

12: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:31:25.517 ID:pJPRudTm0
有能(仕事出来て給料安くても文句言わない人材)

15: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:32:11.416 ID:2mf41plt0
>>12
おまえがそのレベルの仕事しか知らないだけじゃね

20: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:35:27.598 ID:pJPRudTm0
>>15
俺は自営業なんだわ
雇うなら>>12みたいな奴だわ

44: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 15:03:36.305 ID:9R8WSfEN0
>>20
有能はブラックなことにすぐ気がつくけどな

13: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:31:53.934 ID:bvNbzguq0
でも労働者側は待遇によって働き方変えるよね
ショボ待遇で本気出すとかアホ臭いし

14: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:32:09.814 ID:DomB6apm0
派遣なんて誰でもできる仕事しかしてないだろ

16: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:32:46.058 ID:2mf41plt0
>>14
そういう奴は正社員登用はされんよ

21: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:35:49.766 ID:GQi7U4lqd
>>14
逆だよ
正社員だって誰でもできることしかしてない

28: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:40:20.087 ID:DomB6apm0
>>21
違うそういうことが言いたいんじゃない
派遣なんて誰でも出来ることやってるだけだから有能かどうかなんて結局わからんってこと

32: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:43:18.142 ID:8xuB0D41F
>>28
端末Aと端末Bに同じNW設定しといて?

17: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:33:29.072 ID:2mf41plt0
作業が速いとか量をこなすってのは有能の指標にはならんよ
付加価値を産み出せる奴が有能

19: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:35:08.739 ID:JF2/RjGK0
企業「正社員登用はできないけど辞めないで欲しい」

22: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:36:01.115 ID:2mf41plt0
俺は有能なのに正社員の声がかからんって思ってる奴は、たぶん作業しかしてないよ
作業が速いとか量をこなしてるだけなのを俺は有能って勝手に思ってるだけ

23: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:36:51.771 ID:2mf41plt0
有能かどうか判断するのはお前らじゃないからね
会社だからね

24: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:37:41.168 ID:PtfpRa98M
いまお荷物社員の掃き溜め部署にいるけど
パートのおばちゃんの方が確実に使えるけど社員だから俺含めみんなそれなりの給料もらってる
世の中実力だけじゃない

25: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:38:09.202 ID:XHbZpqqWa
派遣社員が派遣先の社員になることなんてあるの?
派遣会社にナシつけてくれるの?

27: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:40:05.035 ID:IspZAmXH0
>>25
派遣会社の正社員にはなれても派遣先の正社員はないだろ多分

29: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:41:12.631 ID:25idUkH8p
>>25
また派遣を雇う余裕が無い会社がイチかバチかで声を掛けたりする
仕事の予定が数年先までギッシリの前提だけどね

30: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:41:17.040 ID:2mf41plt0
>>25
ありえるよ
有能限定だけど

46: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 15:35:21.769 ID:nCgrw8k+H
>>25
普通にある
派遣会社辞めて派遣先に応募した体にしたら派遣企業は何も言えんし、最悪任期待てばいいだけの話
契約に定めた最低限の補償さえされればそれ以上ごねても派遣会社の得にはならない

26: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:39:01.806 ID:uo76Qnlu0
覇権会社からの派遣は正社員登用すると引き抜きになってしまい関係が拗れるので難しいです

31: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:42:00.868 ID:JF2/RjGK0
派遣なのに指示された作業以外の事やられたら逆に困るんだよな

33: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:43:30.049 ID:2mf41plt0
派遣やってて正社員採用されないのは有能じゃないからだよ
社会のせいにしちゃいかんよ

35: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:46:41.582 ID:Kumcwb0ad
>>33
分かる
派遣って有能無能、ハッキリしてるよね

34: 大物Youtuber速報 2021/12/26(日) 14:45:23.179 ID:q9Rgg9JV0
うちは技術系の派遣で使えそうなら正社員にする。
単純作業要員には正社員の可能性はない。

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640496283/