1: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:07:01 ID:dvXa
何も考えてないの?
2: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:07:30 ID:nZv6
考えたくない
4: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:07:43 ID:dvXa
>>2
そこふ考えろよw
そこふ考えろよw
3: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:07:37 ID:rr2j
せやで
5: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:07:58 ID:dvXa
>>3
不安で押し潰されんのか?
不安で押し潰されんのか?
14: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:09:51 ID:rr2j
>>5
すまんワイは正社員や
すまんワイは正社員や
6: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:08:06 ID:sJ4H
不景気で仕方なくとかじゃないか
7: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:08:09 ID:TzjF
煽るなら誤字るな
8: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:08:11 ID:5HRz
いやワイはそのころ留年しとったから大丈夫や
9: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:08:28 ID:r71r
考えるほどの頭脳と心のキャパシティがないんやろ(適当
11: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:09:07 ID:sZ8S
何も考えてない奴がフリーターなんやぞ
12: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:09:35 ID:dvXa
100歩譲って女はセーフや
最悪結婚すればええけど
男は働かんとまずいでしょ
最悪結婚すればええけど
男は働かんとまずいでしょ
13: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:09:44 ID:OzrN
大人の癖に匿名掲示板に入り浸りの奴って何考えてるの?
15: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:10:07 ID:dvXa
>>13
学生時代に入り浸るのも大概やぞ
学生時代に入り浸るのも大概やぞ
16: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:10:43 ID:dvXa
学生時代に働いてたフリーターがまだ働いてて草なんだw
18: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:11:46 ID:zJtu
>>16
イッチの学生時代って何年前や?
イッチの学生時代って何年前や?
19: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:11:57 ID:dvXa
>>18
4年前やな
4年前やな
17: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:11:40 ID:1yE4
4割が非正規雇用の世の中ですしお寿司
20: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:12:28 ID:dvXa
>>17
主婦と定年退職後のシルバー人材含んでるけどな
主婦と定年退職後のシルバー人材含んでるけどな
21: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:12:51 ID:r4yY
何も考えていない定期
22: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:13:10 ID:pcAv
正社員でも役職なしなら大した責任もないしなっとけばいいのにって思うわ
23: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:13:14 ID:dvXa
親が何とも言わんのかな?子供がずっとフリーターとか心配でしかないやろ
24: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:13:17 ID:r4yY
多分フリーターの大半は
長生きしたくない派やろな
長生きしたくない派やろな
25: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:14:22 ID:PNsU
公務員浪人やろ
28: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:15:05 ID:dvXa
>>25
公務員なんてこのご時世何年も浪人するようなもんじゃない
公務員なんてこのご時世何年も浪人するようなもんじゃない
26: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:14:38 ID:r4yY
でも都会こどおじ貯金ありフリーターなら
勝ち組やない?
勝ち組やない?
29: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:15:32 ID:dvXa
>>26
親が死んだらどうするの?次は誰に寄生するの?
親が死んだらどうするの?次は誰に寄生するの?
32: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:16:34 ID:r4yY
>>29
貯金切り崩しながら
バイト少しでいけるやろ
体壊したら障害年金とかもろて
貯金切り崩しながら
バイト少しでいけるやろ
体壊したら障害年金とかもろて
35: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:17:45 ID:dvXa
>>32
毎年固定資産税いくらかかってるの?親が死んだら誰が払うの?
毎年固定資産税いくらかかってるの?親が死んだら誰が払うの?
27: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:14:41 ID:dvXa
リーマンショック後に正社員なれなくてフリーターしてましたはまだわかるけど、数年前の売り手市場の時に就活しませんでしたは意味がわからない
30: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:15:37 ID:r4yY
まあでも日本は働かなくても
なんとか生きてける国ではある
なんとか生きてける国ではある
31: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:16:20 ID:5HRz
>>30
憲法改正しよか
憲法改正しよか
33: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:16:45 ID:fWqi
海外と違ってナマポあるし生きていけるからいいんじゃない?
34: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:17:02 ID:dvXa
フリーターで月20万稼いでます!って年収やと240万やぞ
36: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:17:53 ID:r4yY
>>34
逆にそんなに働くんなら
正社員の方がいいに決まってる
フリーターの良さはそんなに働かなくてもいい点
逆にそんなに働くんなら
正社員の方がいいに決まってる
フリーターの良さはそんなに働かなくてもいい点
37: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:19:09 ID:dvXa
フリーターで月に13万稼いでますw
いつまで暮らせるんやろな
いつまで暮らせるんやろな
38: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:20:01 ID:r4yY
正社員でも
結婚しなきゃフリーターと一緒な
結婚しなきゃフリーターと一緒な
40: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:22:43 ID:dvXa
>>38
毎年400万稼ぐ正社員と一緒にしたらあかんやろ
毎年400万稼ぐ正社員と一緒にしたらあかんやろ
41: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:25:04 ID:r4yY
>>40
独身で400万も稼いで何になる?
孤独で金だけ余った
老後が待ち受けているだけだぜ?
独身で400万も稼いで何になる?
孤独で金だけ余った
老後が待ち受けているだけだぜ?
42: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:26:03 ID:dvXa
>>41
独身正社員で400万あれば結婚する可能性もあるけど、フリーターで240万なら絶望やろ
独身正社員で400万あれば結婚する可能性もあるけど、フリーターで240万なら絶望やろ
43: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:26:18 ID:sZ8S
>>41
たしかにw
たしかにw
39: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:20:49 ID:dvXa
まあ男のフリーターでも結婚して奥さんが正社員ならなんとかなるかもしれん
育休に入ったらしんどいけど
育休に入ったらしんどいけど
44: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:27:14 ID:dvXa
しかも自堕落に過ごしてきたフリーターを国で養うことになれば税金や
45: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:27:56 ID:1yE4
>>44
それじゃ正社員がバカみたいじゃないですか
それじゃ正社員がバカみたいじゃないですか
46: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:28:25 ID:pcAv
400万稼ぐっつっても税金で100万近く取られるし大したことないで
47: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:28:41 ID:dvXa
>>46
フリーターが言ってもなあ
フリーターが言ってもなあ
49: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:29:21 ID:pcAv
>>47
ワイは年収650万やわ
ワイは年収650万やわ
55: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:32:10 ID:dvXa
>>49
どんどん稼いでいこうな
どんどん稼いでいこうな
59: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:35:05 ID:pcAv
>>55
がんばるで
と言っても1000万とかは多分無理やと思ってるし
そんだけ稼いだところで控除額も上がるからコスパ悪く感じる
がんばるで
と言っても1000万とかは多分無理やと思ってるし
そんだけ稼いだところで控除額も上がるからコスパ悪く感じる
48: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:29:21 ID:1yE4
フリーターの為に命削って働いてる正社員さんw
50: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:30:01 ID:OKg5
不幸な正社員より幸せなフリーターの方がええやん
52: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:30:51 ID:dvXa
>>50
フリーターって幸せなんかなあ
不安になったり家族連れみても平気なんかなあ
フリーターって幸せなんかなあ
不安になったり家族連れみても平気なんかなあ
51: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:30:16 ID:dvXa
まあ20代後半で危機感持ってるフリーターはまだまともなんやろな
30代になったら本当に笑えん
親が可哀想や
30代になったら本当に笑えん
親が可哀想や
53: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:31:33 ID:1yE4
今の若者さんは年収400万が高給取りなので・・・
54: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:31:52 ID:dvXa
フリーターでも学生時代の友達と会ったりするんかな?ワイやったら恥ずかしくて会えない
けどそんなプライドもないからフリーターしてるんかな?
けどそんなプライドもないからフリーターしてるんかな?
56: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:32:21 ID:1yE4
他人の事で顔赤らめてて草
57: 大物Youtuber速報 22/01/31(月)21:33:36 ID:dvXa
まあ本人がフリーターでも幸せならそれでもええんかもな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643630821/
コメント欄👽
コメント一覧 (1)
oomonoyoutuber
が
しました
コメントinじゃねーの!? 誹謗中傷は控えめにお願いしますウウウ
海外から大量にアンチコメントが来るため英数字のみのコメントは反映されません。