1: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:41:34 ID:WGpR
でもエンジニア方面以外に就職作を絞るとしてもアピールできるポイントなんて無い模様
2: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:42:21 ID:bbyw
何が嫌なんや
一緒にコーディングしよや
一緒にコーディングしよや
6: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:42:43 ID:WGpR
>>2
プログラミング嫌いンゴ
プログラミング嫌いンゴ
10: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:44:05 ID:8bTY
>>6
なんで情報系に行ったんだよ・・・・
なんで情報系に行ったんだよ・・・・
11: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:44:20 ID:WGpR
>>10
プログラマーっていう響きがなんかかっこええやん・・・
プログラマーっていう響きがなんかかっこええやん・・・
3: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:42:26 ID:QIGh
プログラムとかそう言う系やろ?ええやん
プログラム打ち込んでイッチの仕事全部代わりにやってくれるロボットとか作るん楽しそうやん
プログラム打ち込んでイッチの仕事全部代わりにやってくれるロボットとか作るん楽しそうやん
4: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:42:26 ID:Yl4w
なにかアプリとか作ったことあるんか?
7: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:43:05 ID:WGpR
>>4
Webアプリはちょいちょい作っててPCで動かすゲームはUnityで作ってる
Webアプリはちょいちょい作っててPCで動かすゲームはUnityで作ってる
13: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:45:02 ID:Yl4w
>>7
ちゃんと動くやつを作れるとかすごいやん
文系大学生なんかと比べたら天と地の差やで
ちゃんと動くやつを作れるとかすごいやん
文系大学生なんかと比べたら天と地の差やで
17: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:46:14 ID:WGpR
>>13
ゴリゴリの文系学生と比べたらそらそうやろ
ゴリゴリの文系学生と比べたらそらそうやろ
5: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:42:28 ID:arrj
数打てば当たるやろ
8: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:43:15 ID:eMJG
飲食でもいけや
9: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:43:34 ID:QIGh
飲食介護建設に比べたらマシやろ
12: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:44:36 ID:Qmkz
ガイジすぎる
15: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:45:43 ID:qDIp
ワイもずっと半導体やってきて結局公務員や
16: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:46:12 ID:QIGh
おんJと似たようなもの作れるんやったらさとちゃんみたいな生き方もできるで
19: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:46:42 ID:3SzQ
なんでアプリ作ってんのにエンジニア嫌やねん
23: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:47:50 ID:Qmkz
このサイト作れてる時点で
31: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:52:03 ID:L06k
PC周りが嫌じゃなければ社内SE
33: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:53:16 ID:WGpR
>>31
嫌々ながらなんやかんや技術自体は習得してるから結局この業界で生きていくことになりそうで憂鬱や
嫌々ながらなんやかんや技術自体は習得してるから結局この業界で生きていくことになりそうで憂鬱や
32: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:52:24 ID:WGpR
自由に開発(自由とは言っていない)
34: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:53:45 ID:uGef
いっちは何やっても無駄やろ
38: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:55:43 ID:L06k
パソコンの知識はデスクワークではほぼ必須だから
オフィスの使い方とかで重宝される
オフィスの使い方とかで重宝される
39: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:56:50 ID:WGpR
>>38
パソコンの知識とかいう漠然とした課題
どのラインからスキルとして自称してええんやと
パソコンの知識とかいう漠然とした課題
どのラインからスキルとして自称してええんやと
41: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:57:28 ID:sZID
デスクワークメインで仕事するなら最低限ブラインドタッチやろ
42: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:57:37 ID:zgCj
悪いこと言わんから他のこと勉強して専門システムに関われ
43: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:57:56 ID:uGef
仕事楽しくないとこの先辛いやろ
ずっとこれやで
ずっとこれやで
44: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:57:57 ID:pFB5
エンジニアってきついんか
46: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:58:15 ID:WGpR
先生方とか先輩曰く正直就職してから勉強の本番が始まるから今はそこまで気にしなくてええとか言われるんや
実際どうなんや
実際どうなんや
48: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 00:59:11 ID:r4JD
化学系や材料系の研究室ってブラックなところ多いよな
その性質上しゃーない面もあるけど
その性質上しゃーない面もあるけど
51: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 01:00:17 ID:Qmkz
なんとなく家でPythonの勉強してるけど
なにができるようになるのかわからんわ
なにができるようになるのかわからんわ
52: 大物Youtuber速報 22/06/18(土) 01:00:30 ID:j4Dn
アプリ作ってワンチャンかける!
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655480494/
コメントinじゃねーの!? 誹謗中傷は控えめにお願いしますウウウ
海外から大量にアンチコメントが来るため英数字のみのコメントは反映されません。