1: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:41:29 ID:rRGq
いかんでしょ
2: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:41:49 ID:O3Cx
いかんよな
3: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:41:56 ID:ivke
それだけだと思ってる
4: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:42:04 ID:dtMd
非正規イララララララで草
5: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:42:05 ID:QwHV
政府「ええぞ?」
7: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:42:19 ID:gtcO
>>5
これが元凶
これが元凶
6: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:42:05 ID:LunA
いかんいかん
8: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:42:37 ID:HRFo
11: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:43:14 ID:gtcO
>>8
こんなところで働かないのが正解
こんなところで働かないのが正解
9: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:43:02 ID:rRGq
仕事同じやぞ?
12: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:43:45 ID:HRFo
非正規は水も飲んじゃいけないんですか?
14: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:44:28 ID:rRGq
年収が2.5倍違うとかふざけてんのか
15: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:44:33 ID:yHBs
非正規のやつって「正社員と同じ仕事してる」って勘違いしてるよな
16: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:44:35 ID:N5q4
そもそも非正規で入らなきゃええやんか
17: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:44:52 ID:rRGq
>>15
してるぞ
してるぞ
24: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:47:59 ID:yHBs
>>17
ワイは非正規から正規になったからわかる
任せられる仕事も違うし毎年目標も立てて仕事するから全然違うぞ
ワイは非正規から正規になったからわかる
任せられる仕事も違うし毎年目標も立てて仕事するから全然違うぞ
25: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:48:38 ID:rRGq
>>24
はいはい、上から目線乙やわ
非正規なめんなよ
はいはい、上から目線乙やわ
非正規なめんなよ
18: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:45:29 ID:rRGq
>>16
時間外したくないからや
時間外したくないからや
21: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:46:52 ID:rRGq
許されない
22: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:47:45 ID:wJ8l
修行や奉公の概念が生きてるから
23: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:47:48 ID:2r7I
派遣やら契約どころかたまにバイトの立場なのに社員と同じ仕事してるやつとかおる
モチベどないなっとんのや
モチベどないなっとんのや
26: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:48:43 ID:Xv0A
雇用流動性と生産性向上を一番邪魔してるのが正社員って皮肉だよな
28: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:49:04 ID:FzZv
責任の有無は金額でしか表せないんや
29: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:49:16 ID:rWAA
まぁ老後の貯金考えるとキツイよな
今の生活だけで手一杯になりそう
今の生活だけで手一杯になりそう
32: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:50:17 ID:rRGq
非正規職員と正規職員の給料は同じにしろ
42: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:52:12 ID:p4sk
正社員「手取り15万です」
覇権&バイト「手取り20万です」
覇権&バイト「手取り20万です」
43: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:52:33 ID:fn0H
ワイは派遣が社員食堂使えないことにキレてたのがガチで納得できないんやが
自社社員用の福利厚生として用意してあるんだからそんなん当たり前やん
あれ結局どうなったん?
自社社員用の福利厚生として用意してあるんだからそんなん当たり前やん
あれ結局どうなったん?
44: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:52:35 ID:GGDj
正社員なればええやんか
77: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:56:37 ID:bVHW
結婚とか老後の金とか貯めるために正規職員目指すんやで
非正規は基本はその日暮らしや
将来が不安なら資格とったり建設的なこと考えて生きないと
非正規は基本はその日暮らしや
将来が不安なら資格とったり建設的なこと考えて生きないと
83: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:57:17 ID:2r7I
てか公務員落ちてもまた挑戦しろよ
年齢限界まで
年齢限界まで
84: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:57:18 ID:rmwW
イッチが非正規ならザマァ
85: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 18:57:21 ID:jI6M
ドラッグストアでバイトしてたけど社員はくっそ楽そうで羨ましかったな
バイトはひたすら重たいダンボール何十個も運んでレジやって品出ししての肉体労働や
バイトはひたすら重たいダンボール何十個も運んでレジやって品出ししての肉体労働や
107: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 19:00:13 ID:NW8i
ノルマがーって言ってるけど業績あげてる人とあげてない人で同じ給料なわけないやん
残業せずに他のやつのノルマ以上の実績あげてから文句言えよ
残業せずに他のやつのノルマ以上の実績あげてから文句言えよ
108: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 19:00:33 ID:rRGq
マジで日本終わってるわ
統一自民党のせいやわ
統一自民党のせいやわ
109: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 19:00:37 ID:AlI3
子持ちシンママ正社員と高校生バイトが同じ給料なのが正義だって思ってるとかマジでサイコパスやで
110: 大物Youtuber速報 22/11/20(日) 19:00:39 ID:nsLC
派遣元に払ってる金は正社員より多いんやで
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668937289/
コメントinじゃねーの!? 誹謗中傷は控えめにお願いしますウウウ
海外から大量にアンチコメントが来るため英数字のみのコメントは反映されません。