金髪チー牛
1: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:00:31 ID:Yu2I
内定くれた企業「君の基本給は22万8千円やで」
ワイ「あれ、思ったより社会って厳しくない・・・?」
ニュースとかで不安を煽られまくったけどいうほど社会は悪くないかもしれない

2: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:02:05 ID:vdn4
偏差値50ぐらいの大学入ってそう
場所にもよるが

5: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:02:47 ID:Yu2I
>>2
ググったらワイの学科の偏差値52.5やった

3: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:02:19 ID:o8fo
大卒の普通を世間に当てはめてはいけない
非正規が多い世の中や

10: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:04:53 ID:Yu2I
>>3
まあそうやけどワイはメディアに踊らされてたンゴ

4: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:02:27 ID:CxWH
そっから税金引かれるんじゃね?

6: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:03:04 ID:Yu2I
>>4
そらそうよ

7: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:03:19 ID:CxWH
うーん甘くねぇな

8: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:03:34 ID:A2sA
2年目住民税きたら手取りクソショボなるで

9: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:04:17 ID:Yu2I
>>8
既に入社済みの先輩の情報を聞く限り最初の手取りは18万ちょいになるみたい
暮らす分にはまあ十分や

11: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:06:31 ID:A2sA
>>9
そっから2万くらい引かれるようになって16やな

12: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:06:59 ID:Yu2I
>>11
ボ、ボーナスが先輩曰くちゃんと入るようになるらしいから・・・

13: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:08:00 ID:o8fo
>>11
そんな引かれないやろ

15: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:08:33 ID:p1kB
おめでとう

19: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:09:34 ID:ZDeo
ブラック企業を知らないとホワイト企業の有り難みが分からんからこれでええやろ

22: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:10:02 ID:N7PZ
ワイ飛び込み営業してた時は手取り12万やったで

25: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:10:45 ID:dSYH
税金「よろしくニキーwww」

27: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:11:28 ID:Yu2I
>>25
将来は高額納税者になったるで

28: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:11:43 ID:JF1i
残業なしでストレスフリーがいいのか残業マシマシでQOL下げながら金いっぱいもらうのがいいのか

29: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:12:14 ID:Yu2I
>>28
ワイは若いうちは沢山働きたい派や

30: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:12:49 ID:Tv43
手取り13万とかって労働者としては底辺の底辺やろ
そんな薄い層を切り取ってこの世の全てみたいに世相を論じる風潮アカンて

32: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:13:18 ID:Yu2I
>>30
いつだったか忘れたけどやたら貧困をクローズアップして報道してる時期なかったか?
その印象がかなり残ってるンゴね

31: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:13:15 ID:lptu
多分税金のせいでしょ

33: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:15:39 ID:lptu
最近は保守的な奴が外国人のせいで日本人は貧しくなったという感じのことを言うようになったな

34: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:17:41 ID:lptu
ビジウヨとかも外国人のせいだーっていうことで貧困層からの支持の拡大に走りだしてる

36: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:20:02 ID:ZDeo
今はインフレ人手不足やから新卒の給料上げて人材確保しようとしとるみたいやな

37: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:20:32 ID:Yu2I
>>36
採用数も増やしてるし離職率も低く維持してるとこ多いよな

38: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:20:46 ID:3dwp
自分の努力不足で賃金が低いことを認めたがるやつなんてJにはおらんわ
すべて政治とガッフェが悪い

40: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:21:27 ID:Yu2I
>>38
本当にどうしようもないような家庭出身じゃない限り賃金なんて個人の努力の結果やろ

39: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:21:13 ID:lptu
どっかの馬鹿が適当に円安にしたせいで外国人実習生帰っちまった
外国人店員までもが減ったぞ

41: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:22:01 ID:lLeS
手取り8万だけど割と楽しく生きてる

51: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:27:37 ID:kCpf
ワイも手取り20あれば充分充分おもってた頃もあったんや・・・
足りない世の中やで・・・

53: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:28:36 ID:Yu2I
>>51
若者の一人暮らしなら良さそうだけど結婚とかなるとな

54: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:31:31 ID:3dwp
手取り20の花嫁もらえばイケるけどな
そうは問屋がおろさねぇ

55: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:33:44 ID:Yu2I
>>54
出産育児のときに育児休業給付金とか受けても収入は減ると思うんやが案外なんとかなるものなんやろか

56: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:33:54 ID:V8Hi
ワイも基本給そんなんやけど税金と保険と家賃引かれて毎月12万しか入ってこんわ

60: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:34:39 ID:Yu2I
>>56
家賃もうちょい抑えればええんちゃう
あと家賃補助とかないんか

59: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:34:34 ID:wipG
>>56
これ

57: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:34:03 ID:bNPg
ぶっちゃけ貧困アピールしてる人間の暮らし見ればなるべくしてなった奴が多いよ
一人暮らしなら普通なんとかなるやろ どうせ仕事の選り好みしてるんやろな

58: 大物Youtuber速報 23/03/12(日) 22:34:34 ID:ZDeo
年間百万以上天引きされるのヤバイ

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678626031/