1: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:07:29 ID:hbYq
これどっちが正しいんや?

2: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:07:57 ID:gOq1
事故らないような原発にすればええんちゃうか

5: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:09:16 ID:hbYq
>>2
絶対いつかは事故るとする

3: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:08:09 ID:ba0b
遠くの原発なら再稼働してくれ

4: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:08:31 ID:Ysmi
とりあえず、北海道と北陸は再稼働必須やな

6: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:09:18 ID:bz1e
原発の周りに三重四重のバリケードを作ればいいだけ

7: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:10:06 ID:eo7G
再稼働が正しい
あれ、黙って置いておいても事故は起きるし
稼働しなくてもコストがかかる

8: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:10:40 ID:mOsX
ドイツさん「せや!他国で原発稼働させてその電気を買ったろ!」
脱原発脳「ドイツすごい!ドイツ脱原発できてる!ドイツを見習え!!」




?

10: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:11:59 ID:VELt
リスク取れないから成長しないんやで???

12: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:16:16 ID:x7sa
>>10
ほな君みたいな弱者男性を斬るというリスク負うわ?

11: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:13:17 ID:hbYq
日本は現状維持しがちや

15: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:26:00 ID:3JZ7
AIなんかよりこっちの進化をだな…

16: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:26:37 ID:0vLd
日本で反原発派は高齢者のババアがメイン

17: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:29:59 ID:Oy3T
とは言っても日本は地震リスクデカすぎやから火力発電がんがんすればええやん

18: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:30:48 ID:2AYL
何だかんだで事故らなきゃクリーンやで原発

19: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:39:16 ID:oStt
何事も研究を止めたらあかん

21: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:42:45 ID:YhHk
市民団体()「電気料金値上げ反対!だから脱原発!」

23: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:48:00 ID:KKg0
わいが大人になる頃には廃棄物が再利用できて再びエネルギーとして活用できる発明がされてるって聞いてたんやけどなぁ

24: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 10:51:38 ID:eo7G
>>23
お前の成長が足らんねん

25: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 11:00:32 ID:KKg0
>>24
こどおじ底辺に言われたないわ

26: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 11:01:30 ID:VuX2
電気使うなカスでおしまい

29: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 11:07:13 ID:8RuZ
東電と中電がガスの輸入を安いヨーロッパ産に切り替えようとして
中東の契約を切った途端に火を噴いたウクライナ
頓挫した輸入計画が電気代高騰の直接原因なのに
碌な報道はされずに原発がーって言い出す不思議

32: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 11:08:31 ID:UeuX
エアコン使うと余計にその地域暑くなるしな
そのせいでもっとエアコン使う

33: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 11:08:52 ID:vtsI
原発事故が起きるレベルの災害が起こるなら稼働してようが停止してようがリスクは一緒

34: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 11:09:43 ID:8RuZ
アホかよ
13年経っても炉心の確認さえできない日本が原発扱う時点でリスク高いわ

35: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 11:10:42 ID:vtsI
ちなみに電気代値上がりますって予算金額公表したけど、あれは原発稼働した場合を想定した金額であって、稼働反発食らって動かさなかったら3ヶ月後さらに値上がるから楽しみにしてろ

36: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 11:11:31 ID:v3aO
コスパコスパ行っとるけど廃棄物の処理はどうすんや

37: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 11:12:29 ID:UeuX
節電したらええねん

38: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 11:14:07 ID:8RuZ
13年も時間あってなんの電力対策もせずに
やったことは扱えもしないのに「原発をー」
与党は無能か?

40: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 11:15:01 ID:5osH
核融合発電をさっさと実用化すべき

41: 大物Youtuber速報 23/06/01(木) 11:23:26 ID:lWHi
動かせるやつはもう動かしとるやろ

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685581649/