
1: 2017/01/11(水) 12:37:02.59 ID:QG5Pmief0
822: 2017/01/11(水) 13:25:16.02 ID:p43jdcNZ0
>>1
ヒカキンは芸があるからわかるが
はじめしゃちょーとか無能なのに儲けすぎやな
ヒカキンは芸があるからわかるが
はじめしゃちょーとか無能なのに儲けすぎやな
2: 2017/01/11(水) 12:37:50.46 ID:NuE/vTPhd
正直働かなくていいのは羨ましい
625: 2017/01/11(水) 13:13:03.99
>>2
働きまくってるじゃん
休んでる暇ないぞ、コイツら
働きまくってるじゃん
休んでる暇ないぞ、コイツら
3: 2017/01/11(水) 12:38:18.41 ID:ea7fxm2pd
ヒカキンて何でうけたんや
10: 2017/01/11(水) 12:39:02.15 ID:NfRnZIj40
>>3
顔←モデル並
トーク力←芸人以上
趣味←多彩
うけない理由がないんやけど?
顔←モデル並
トーク力←芸人以上
趣味←多彩
うけない理由がないんやけど?
5: 2017/01/11(水) 12:38:24.53 ID:2RsVVhCQa
もう投稿せんでも遊んで暮らせるんちゃうか
6: 2017/01/11(水) 12:38:31.21 ID:Iqj8Ke9v0
マイクラやってるだけで2億かよ
8: 2017/01/11(水) 12:38:57.45 ID:SwJo9lvM0
ガキで稼いでるヤツよりはマシやわ
9: 2017/01/11(水) 12:39:01.94 ID:uUq8qrjja
1位ってガキを見世物にして金稼ぎしてる奴?
25: 2017/01/11(水) 12:40:22.50 ID:g2b12Lgx6
>>9
せやで
ガキにガキ向けのおもちゃ与えてレビューさせて子持ちママがおもちゃ買うときの参考にする
せやで
ガキにガキ向けのおもちゃ与えてレビューさせて子持ちママがおもちゃ買うときの参考にする
545: 2017/01/11(水) 13:07:55.53 ID:mBa+naJc0
>>528
海外のロリコンでも見れるんやで…
海外のロリコンでも見れるんやで…
12: 2017/01/11(水) 12:39:24.12 ID:OslKiU4u0
現実逃避してたときよくヒカキン見てた
はじめは興味ねー
はじめは興味ねー
13: 2017/01/11(水) 12:39:25.85 ID:LJ7fLcJga
KANandAKIがブスじゃなかったらどうなってたんや?
もっと収入あったんか?
もっと収入あったんか?
14: 2017/01/11(水) 12:39:39.27 ID:2Iu1NhIZa
毎日動画日本作るって想像以上にハードだぞ
編集込みでやってみ
編集込みでやってみ
26: 2017/01/11(水) 12:40:33.52 ID:wpvrHQ+Kp
>>14
日本作るのは政治家様にお任せします
日本作るのは政治家様にお任せします
70: 2017/01/11(水) 12:44:24.54 ID:QG5Pmief0
>>14
ヒカキンの1日の大半は動画撮影と編集で終わるらしいな
ヒカキンの1日の大半は動画撮影と編集で終わるらしいな
107: 2017/01/11(水) 12:46:00.06 ID:M81zcnLw0
>>70
引退した後のこと考えればわるくないんちゃう
引退した後のこと考えればわるくないんちゃう
15: 2017/01/11(水) 12:39:43.81 ID:AEiRqW120
子供を笑顔にして金を稼ぐクズ
21: 2017/01/11(水) 12:40:12.29 ID:+Pj3p+8Ha
>>15
聖人かな?
聖人かな?
33: 2017/01/11(水) 12:41:34.44 ID:Qea6R/Bu0
>>15
子どもをロリコンの餌にするやつと比べたら凄い差があるな
子どもをロリコンの餌にするやつと比べたら凄い差があるな
356: 2017/01/11(水) 12:57:16.36 ID:yRhjSriHd
>>15
こいつのせいで本気で将来ユーチューバーになるから勉強しないみたいな子多くなったぞ
こいつのせいで本気で将来ユーチューバーになるから勉強しないみたいな子多くなったぞ
375: 2017/01/11(水) 12:58:23.40 ID:AEiRqW120
>>356
どうせ勉強しないからセーフ
どうせ勉強しないからセーフ
16: 2017/01/11(水) 12:39:44.12 ID:Qea6R/Bu0
ロリコンのおかずの中にまぎれるこの二人すき
20: 2017/01/11(水) 12:40:04.06 ID:XHF3Z/r20
一位の闇が深い
34: 2017/01/11(水) 12:41:41.95 ID:GCr8Xm+q0
なんか子ども使えば稼げるみたいやな
35: 2017/01/11(水) 12:41:56.66 ID:ELOQTd0ud
まぁでもこんな職業いつまでも続かんよなぁ
この2人はもう貯蓄余裕であるやろけど
これから職捨ててユーチューバーなるやつは
やばそう
この2人はもう貯蓄余裕であるやろけど
これから職捨ててユーチューバーなるやつは
やばそう
88: 2017/01/11(水) 12:45:14.95 ID:cJdvR0et0
>>35
ずっと前からそう言われ続けてるけどどんどん成功者が出てるんだよなー
タレント業は長く続かないってずっと言われてるけど
大企業に就職した人ですらいつまでも続いてるわけじゃないと言う
ずっと前からそう言われ続けてるけどどんどん成功者が出てるんだよなー
タレント業は長く続かないってずっと言われてるけど
大企業に就職した人ですらいつまでも続いてるわけじゃないと言う
121: 2017/01/11(水) 12:46:44.99 ID:Qea6R/Bu0
>>88
ネット広告増えてるし終わるわけないよ
テレビが抜かれる日もそう遠くない
ネット広告増えてるし終わるわけないよ
テレビが抜かれる日もそう遠くない
36: 2017/01/11(水) 12:42:00.98 ID:gqkERtd0a
syamuさんは?
39: 2017/01/11(水) 12:42:08.66 ID:uAkErS9r0
しかしこいつら並みになるとイベントもあるんだろ?
割とハードだろ
割とハードだろ
40: 2017/01/11(水) 12:42:11.26 ID:LU470NKN0
幼児多すぎこわい
41: 2017/01/11(水) 12:42:12.19 ID:tooYYlNuM
自分売って金儲けするならまだしも子どもをダシに金儲けするってヤバいでしょ
引用元http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484105822/