1: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 22:55:40.365 ID:d5PPoo1f0
何故か言葉だけは流行らない
まるでスルーされているかのように
なんで?

2: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 22:56:39.690 ID:VTG0r58l0
自分のことだから

11: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:02:20.340 ID:ocgnJh/P0
>>2
これ

16: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:04:08.128 ID:d5PPoo1f0
>>2
>>11
えっじゃあ日本人にはこの特徴に当てはまる人が多いって事?
自分はリア充陽キャだと思っているけど本当は一部を除いた大多数の人達はキョロ充って事?

22: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:10:06.206 ID:ocgnJh/P0
>>16
その通り
特に女子なんかほとんどキョロ充の素質あると思う

32: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:15:15.772 ID:d5PPoo1f0
>>22
という事はキョロ充が流行らないのは余りにも大多数の日本人の痛い所を突いていて流行ったり自分が言われたりしたらかなり傷付きまくってしまうからなのでしょうか?

37: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:17:42.020 ID:ocgnJh/P0
>>32
そうだと思う。
キョロ充という言葉はあまりにも図星すぎた。

28: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:13:44.729 ID:ad/O5XTE0
>>2これだと思う
SNSのいいねの数を競ったりハマったりするのってキョロ充っぽい
実際殆どの人間が当てはまると思う

3: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 22:57:24.901 ID:rJxQPARU0
微妙に分かりづらいから

4: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 22:57:43.290 ID:YqxmRo3hM
マジレスすると世の中ではプラスかマイナスでハッキリと表す言葉が流行るから

5: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 22:57:59.681 ID:JSX5I4Gl0
本気で傷つく人たちが多いから

6: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 22:58:19.675 ID:d5PPoo1f0
キョロ充っていうのは人目を気にして自分のしたい事すら出来ない自分に軸の無い人達の事

21: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:10:03.355 ID:d5PPoo1f0
>>6
この特徴に当てはまっている方はいませんか?
本人達からキョロ充の事色々教えて欲しいです

7: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 22:58:33.599 ID:pTk+b7xP0
キョロ充て馬鹿にしてるのはインキャだけだから

8: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 22:59:53.140 ID:Np8oCuzJ0
むしろ昔からあって廃れた感じだろ

9: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:01:24.920 ID:ocgnJh/P0
陽キャ陰キャも浸透させるのに2年ぐらいかかった

10: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:01:34.014 ID:d5PPoo1f0
陽キャ陰キャは爆速で浸透してさらにみんなよく使いたがる言葉になったけどキョロ充だけは意味は通じても誰もあまり使いたがらないよね
そこだけみんなサーッと避けてる感じ
なんで?

12: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:03:02.468 ID:HFgN9PA6p
マジレスすると要キャ=キョロ充だから

26: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:12:56.025 ID:d5PPoo1f0
>>12
それは違いますよ

14: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:03:31.925 ID:C46s4HQOa
陰キャ陽キャと差別して自分の立場を上に持って行こうとする奴がいるだろ?
そいつは人間関係のヒエラルキーを常に意識しているつまりキョロ充

15: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:04:04.300 ID:JL8WkyF/0
意識高い系とかそっち方面と指してるものは違っても被る部分は多いからニーズが食われた形じゃね

17: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:05:47.966 ID:T+rJR3ayM
キョロ充は陽キャにはなれてもリア充には一生なれないからな

18: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:06:50.981 ID:JL8WkyF/0
スクールカーストの真ん中らへんでリア充に憧れて彼らを模倣しようとする試みがキョロ充であって意識高い系でもあるんじゃね
なんかフェースブックに色々あげてみたり

19: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:08:47.384 ID:d5PPoo1f0
>>18
えっじゃあフェイスブックやツイッターを熱心にやっている人達の殆どはリア充アピールしてに陽キャリア充になろうとしているだけのキョロ充って事になるの?

20: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:09:43.478 ID:NJiy7w8z0
陰キャって10年以上前に関西で流行ってたイメージなんだけど

24: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:11:32.624 ID:ocgnJh/P0
>>20
同じく10年ぐらい前に関西で流行った「養護(=ガイジ)」は全然見かけないのにな

23: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:10:37.292 ID:bZuyngQer
陽キャと陰キャで区別したがる奴のことをキョロ充って呼ぶから

25: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:12:06.512 ID:d5PPoo1f0
>>23
じゃあネット上掲示板やSNSでそのワードを使っている人達は自分が陽キャでカースト上位だと勘違いしたキョロ充ってことですか?

31: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:14:56.010 ID:jh9wL+yF0
>>25
実でもヤンキーぶってるが、陰口ばかり言って弱いやつ(陰キャ)にしか何も言えないやつに限って区別したがる

33: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:15:23.059 ID:jh9wL+yF0
>>25
現実でもヤンキーぶってるが、陰口ばかり言って弱いやつ(陰キャ)にしか何も言えないやつに限って区別したがる

27: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:13:42.996 ID:Np8oCuzJ0
これ「キャラ」って言ってることからもキョロ充感あるよな
人間みんなロールプレイしてると思ってるんだぜ

29: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:14:28.908 ID:uCjSBV7I0
キョロ充っていまいちピンと来ないけど
陽キャエンジョイ勢にはなり切れずでも陰キャと見られるのは嫌だから
周りを窺いながらリア充っぽく振る舞ってるってこと?

30: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:14:51.827 ID:tmXn4rKG0
キョロ充はネット発祥だけど陽キャ陰キャは現実発祥でしかもキョロ充より何年も前から存在してるから

47: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:22:42.642 ID:d5PPoo1f0
仲間外れにされないように他人と同じ行動や姿、流行りの物を好んでステータスの為に彼女彼氏を作ってみんなと同じ事をしたがる日本人こそがキョロ充そのものだったのでしょうか?

50: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:24:51.561 ID:UxhPGbTR0
自分が陽キャだと思って自虐的に「マジ陰キャだからーwww」みたいなやつはキョロ充?

51: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:27:10.832 ID:d5PPoo1f0
ここにいる人達自分は陰キャ、キョロ充、陽キャ
どれよりの人間だと思いますか?
ここでは正直に行きましょう
あなたの事はあなたが一番わかっていますからね

53: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:32:12.080 ID:hAjjNxE10
ネットイナゴも全然流行らないよね

57: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:36:28.126 ID:d5PPoo1f0
>>53
確かにそれも流行りませんね
最近流行ったけものフレンズとかまさにキョロ充ネットイナゴ達の物になっていたのではないですか?

56: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:36:12.587 ID:DpWvmpQZ0
陰陽陰陽もうやめれば?
陰陽師かな?

58: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:43:38.194 ID:eU95wzWI0
陰キャ、陽キャみたいな無意味な区別法使ってる奴に限ってキョロ充だから

59: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:47:13.082 ID:lzFdGmcn0
最初に言い出したやつじゃなくて、流行ったあとに現実で「リア充うぜーw」とか言ってたやつは、
自分のことをちょっとくらい「リア充」だと思ってネタにしてた

そこそこの自己評価をもちながら、ちょっと負け組・闇があるんだぜ俺ーみたいな、
ほんとは俺ぐらいがちょうどいいんだぜみたいな
二十歳くらいにありがちなタイプの幼稚さ
もしそこで「キョロ充」なんて言葉がでたら……一気に自己イメージぶっこわれる 自分がキョロ充だということは認められないよ

60: 大物Youtuber速報 2017/05/18(木) 23:48:33.767 ID:wULJymp+H
キョロ充はピンポイント過ぎてダメージデカいんだろうな、たぶんボリューム層だろうし

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1495115740/0-