ニート
1: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:05:13 ID:nlqy
小学校までは意外と陽キャだったり、
陽キャじゃないにしても陽キャともそれなりに仲良かったり

中学校から違う小学校出身の奴も混ざって
そこの陽キャドラフトに漏れて陰キャぼっちデビュー

3: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:07:06 ID:RuuL
小中高大ずっと陰やったわ

4: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:07:46 ID:nlqy
なまじ小学校までは陽キャ、または陽キャに近い存在だったから
自分はガチ陰キャとは違うという中途半端なプライドがある

6: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:10:31 ID:nlqy
おい、もっとレスしれくれや

陰キャ同士、陰鬱で悲惨な中学時代の思い出を語ろうや

7: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:11:13 ID:WPDl
小学校高学年の時にはもうインキャだったんだが

12: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:12:20 ID:nlqy
>>7
エリート陰キャ

16: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:13:20 ID:XHxf
>>12
髪型整えたらすぐ普通にはなれるわ努力しろ

8: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:11:20 ID:XHxf
これまじや
ワイは小学校陽キャ中学2年まではいんきゃ

9: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:11:38 ID:XxPa
>>8
わいかな

11: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:12:15 ID:XHxf
>>9
お前が中学3年生から陽キャなら
ワイはお前や

10: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:12:12 ID:v8Yj
ワイは小一から不登校やったんやが?

13: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:12:44 ID:nlqy
>>10
九九できるか?

15: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:13:02 ID:v8Yj
>>13
旧帝大入ったわ

14: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:13:00 ID:rT4m
小学生の頃は女子と遊んでたで

18: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:13:58 ID:rT4m
イッチは幼卒?ホイ卒?

22: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:14:45 ID:nlqy
>>18
幼卒様やぞ。ホイ卒、頭が高い

19: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:13:59 ID:i2Um
女子との関係で陰陽決まるのはガチ
ワイの学年小6中盤までヒエッヒエやったのが唐突に融和路線入って終わったわ

23: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:15:22 ID:WPDl
託児所卒は…

24: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:16:31 ID:GXzk
ワイは高校からやな、中高一貫に高校から入って詰んだ

25: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:17:00 ID:XHxf
>>24

自分からハードモード行っとるやん

27: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:17:18 ID:nlqy
>>24
同じメンバーやのに詰むんか
中学から詰むならわかるけど

28: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:18:02 ID:GXzk
>>27
高校からやから中学から上がってきた集団に上手く入れんかった

29: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:18:39 ID:nlqy
>>28
すまん、ちゃんとレス見てなかった
そらハードモードやな

26: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:17:13 ID:GrjH
オッヤに無理矢理塾通わせられとった組とか言う最底辺
陰キャやオタクやろうが同じ趣味同士で仲良くなってそれなりに楽しく過ごせるけどやりたくもない塾強制されて遊ぶ時間奪われたやつは悲惨や
誰ともつるめんでかといって頭も良くないから塾の授業にはついてけんでただただストレスでおかしなるだけ

ソースはワイ

32: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:21:36 ID:nlqy
>>26
塾も結構大きい要素やな
ワシは母親のママ友繋がりで隣の中学校の奴らが主に通ってる塾に行かされた
陽キャなら隣の中学校にも人脈ができるところやけど当然陰キャにそんなスキルあるはずもなく塾でも無事孤立
どうせ塾行くなら同じ中学校の奴ら行く塾行った方がまだワンチャンあったわ

30: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:19:50 ID:fQyi
ワイは小5からやな
兄が卒業しえ急にどうやって生きればいいかわからなくなった
とりあえず発狂しながら同級生殴ってたらハブられて今にいたり

34: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:22:28 ID:nlqy
>>30
兄貴の威を借りて生きてきた狐野郎か

31: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:21:29 ID:4WhT
幼児教育の時から陰キャの芽はすくすく育ってたと思う
小5が分かれ道だと思う
小3.4までは野球やサッカー等の習い事がまだ
息を潜めてるけど小5から色味が強くなる

33: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:21:38 ID:kNr3
幼稚園~小1はパワー系ガイジやったけど小2以降はガチ陰になったわ

38: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:24:51 ID:nlqy
>>33
パワーガイジよりはガチ陰の方がまだ周囲に迷惑かけへんから正しい選択や

44: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:27:10 ID:4WhT
>>38
パワーガイジは格闘技向き
球技や集団競技には向かなくて
陰落ちする

35: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:22:42 ID:XHxf
東京と大阪やとどっちがインキャ多いんやろ
ちな大阪

42: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:26:03 ID:kNr3
>>35
東京は中学受験とかいう陰キャ製造システムがあるからやばそう

36: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:23:01 ID:7ruG
地域差あるんかな

37: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:23:46 ID:nlqy
>>36
大阪やけど、田舎は陰キャは村八分にされそう
都会は良くも悪くも陰キャに無関心

39: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:25:00 ID:XHxf
>>37
田舎に陰はおらんイメージやわ
都会はいじめられてるイメージ

41: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:25:30 ID:4WhT
田舎の方が流れる空気がまったりしてて
陰気味の子でも自分のペースで成長できてる気がするけど
スポーツとか塾とか盛んな地区の方が辛いと思う

46: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:27:59 ID:kNr3
逆に運動苦手で小学校時代陰キャやったけど中学以降陽キャになる奴っておるんかな

49: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:29:59 ID:nlqy
>>46
陽→陰
普通→DQN

小学校→中学校であった変化ってこの組み合わせくらいしか知らんな

47: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:28:03 ID:7ruG
田舎いうてもそんな昔ながらの田舎がまだあるんか?

48: 大物Youtuber速報 21/06/07(月)20:29:54 ID:kNr3
>>47
山間部とかなら今でもガチ村社会やろ

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623063913/