1: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:46:09.209 ID:uy3wKdGY0
どうなの?

2: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:46:21.683 ID:uy3wKdGY0
実際便利だから使われてるわけでしょ

3: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:46:35.114 ID:TVj0Z/Eo0
使い方間違わなくちゃ別に問題ない

7: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:47:24.526 ID:uy3wKdGY0
>>3
どういう場面で特に便利なの?

4: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:46:46.327 ID:ccy63Mowa
アホが使うと借金地獄
まともな人は使わなくてもいい

5: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:46:49.666 ID:9COi9ZAVa
情強しか使わないよ
どれだけ使っても毎月払う額一緒だぞ?

6: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:46:58.154 ID:Iw/SosB10
金融会社の最高傑作やな

8: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:47:34.284 ID:jBoFmqfX0
年利15%とか言う闇金並みのぼったくり利益

9: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:48:42.084 ID:ccy63Mowa
>>8
金利じゃなくて手数料だからセーフ

10: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:49:24.458 ID:uy3wKdGY0
手数料って高いのそれ?わからんのやが

12: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:52:24.571 ID:PUWCUflk0
実際学校で教えるべきものでもないよな
損するやつは損したらいいと思うわ

14: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:55:28.691 ID:ccy63Mowa
>>12
金利計算くらい教えていいと思うが

30: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:04:10.979 ID:PUWCUflk0
>>14
算数の勉強してたら、それくらい自然と身に付くわ

33: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:06:44.235 ID:V3hU2cmea
>>30
身につかない人が結構いるんだよね
50%OFFからさらに35%OFFで85%OFFと勘違いする人もいる

39: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:09:59.111 ID:PUWCUflk0
>>33
算数の勉強しても身に付かないような人は
そもそも学校の授業の内容頭に入らないから
リボ払いとか教えても無意味だと思う

16: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:57:50.232 ID:2PENmSle0
貧乏人は使わざるをえない時がある

17: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:58:27.440 ID:jBoFmqfX0
馬鹿の極みだわ

20: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 09:59:44.400 ID:1bDTjOUzr
リボ払いはやめとけおじさん「リボ払いはやめとけ」

21: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:00:03.856 ID:Cwiwet0o0

22: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:00:04.452 ID:nYMXofzK0
沼にはまるから絶対にやめとけ

24: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:00:48.314 ID:ccy63Mowa
リボ払いの何がやばいのかわからないやつはリボ払いやめとけ

25: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:02:25.437 ID:+xUhJR6N0
こういうのは金がないから利用するんだろ
金ある奴の目線で語ってどーする

29: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:03:53.679 ID:+xUhJR6N0
使い方によっては
金ない人の救世主にもなり得る
欲しい物を金貯めてたら歳くっちまう、けどローンを通るような与信がない
そういう人には利用価値あると思うよ

34: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:07:10.025 ID:AbVHNNROM
叩かれがちだけど長期間の借金である以上金利が高いのはしごく当然のことじゃね?
使う使わないの自由があるのに目くじら立てることは無いだろ

36: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:07:26.908 ID:+xUhJR6N0
もし間違ったことを書いてる人が居たら
素直に教えてやりなさい
「草」とか「アホで草」とか「ガイジ」とか
何が間違っているのか説明もなく中傷的なことしか書かない子が多い

45: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:15:07.897 ID:V3hU2cmea
>>36
ここは学校じゃねーんだよ!

37: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:08:52.435 ID:+xUhJR6N0
なんJだと
「ちゃうで、こういう事やで」
「そうなんか、サンキュな」
というやり取りになるけど
VIPだと教えることもせず、悪口言うだけで性格悪く感じる

38: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:09:46.686 ID:+xUhJR6N0
あとは
実はバカにしてる側が間違っているパターンもあるから
指摘する時は、そう思う理由を書いたほうがいいよ
そうしないと自分自身も間違った知識のまま生きる事になって損だと思う

44: 大物Youtuber速報 2022/05/21(土) 10:13:54.843 ID:jBoFmqfX0
リボ支持派結構いるんだな…それに驚きだ

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653093969/