1: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:41:15.779 ID:9jsdCss8a
正社員なら会社(今なら在宅)でダラダラ働いてるだけで、バイトの3倍、4倍もらえるのき

2: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:41:45.885 ID:ivzKiQcw0
どんな木だよwwwww

3: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:42:02.711 ID:L6aXsPsuM
技術派遣はありだと思う

9: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:42:55.785 ID:9jsdCss8a
>>3
派遣は無しだわ
フリーランスは待遇いい

4: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:42:03.732 ID:kZmuR0BUM
正社員のが時給低い定期

5: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:42:05.306 ID:mchRYg7M0
頭の悪い人ってこういう思考なんだな

6: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:42:08.779 ID:UifdvX/u0
この木なんの木

7: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:42:27.672 ID:s4xmDfDe0
人には人の生き方がある

8: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:42:42.488 ID:WyZEFCmMa
ミキプルーン

10: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:43:59.465 ID:cCh6cPYD0
あのcmまだやってんの?

11: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:44:05.983 ID:uJlaKNIV0
お前より賢いと思うよ

12: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:44:43.909 ID:9M3zmEAJ0
昔は個人事業主のフリーランスで月100万は行けたのにな
今もあるのかね?

14: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:46:36.109 ID:9jsdCss8a
>>12
フリーランスは業者通しても抜かれる率が少ないし、案件次第、自分次第で青天井だから、うちにも正社員より遥かに貰ってるフリーエンジニアいるわ

13: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:46:22.956 ID:hECUGkHn0
技術派遣だけど3年働いて3年休んでみたいに暮らしてるよ。
逍遙遊ってやつ

15: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:47:45.428 ID:2nKOdrRoM
年俸600万で全員雇えば
無茶苦茶巨大な企業になれるじゃん

16: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:47:53.927 ID:Aj1UfDzf0
僕って言葉をぼきって言いそうな歯抜け具合だな

17: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:48:22.794 ID:c22Nq6QwM
お前みたいに有能じゃないの
頭悪い奴に残された正社員なんて飲食介護なんだから
非正規の製造業で派遣やったほうが収入高いの
流石に知ってて馬鹿にして言ってるだけだよな?
素で言ってるならお前も相当な馬鹿

20: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:50:22.535 ID:9jsdCss8a
>>17
俺の父親は高卒で飲食の正社員だったけど一部上場企業だから、役職定年前は一部上場企業の部長になってたわ
製造業のバイトでは絶対になれないだろ

24: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:56:02.652 ID:c22Nq6QwM
>>20
父親の話をされてもな
飲食で部長になれるなんて成長前提じゃん
今後国内で店舗数増やせるの?
人口が減って経済が縮小すると言うことは店舗数が減ると言うこと
それだけ社員が余ってきたら部長どころか店長すら枠が減るんだけど
流石に40や50なら店長はさせて貰えるだろうけど
現実は店長のまま退職がほとんど
年収はせいぜい500万ってところ
お前の言う3倍4倍には絶対にならない

18: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:49:23.444 ID:2nKOdrRoM
実際は年収200万300万のフリーターを転職斡旋しても
50万も年収増えれば御の字だろうな
減るやつも多そう

そんなわけない、3倍は硬いってなら転職斡旋企業やれば年収億いけるよ

19: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:50:12.725 ID:CZMo/gK00
実力が足りないからバイトで経験積んだ

21: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:51:30.657 ID:cCh6cPYD0
1200円派遣やってるけど仰るとおりバカだよ
在宅解除されたら即辞める

22: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:52:00.943 ID:TPRD0vjba
僕はけん
年収三倍になったら年収2000万円越える
正社員はそんなにもらっているならうらやましいなあ

23: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 10:54:54.557 ID:CZMo/gK00
営業とかなら正社員になれた
でもそんなん嫌だからバイトでやりたい仕事やって経験積んだ

25: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 11:06:05.951 ID:V7KfGpfS0
本当に3~4倍(1750~2600万)貰えるならやるけどいいとこ1.2~1.4倍ぐらいの所しか入れないからいいや

26: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 11:15:08.540 ID:DEVuHzuG0
父親が定年前はって今は定年過ぎてるの?
お前何歳だよ

27: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 11:19:32.703 ID:9jsdCss8a
>>26
俺は27
父親は56
55で去年役職定年した

28: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 11:36:09.628 ID:OZ2PYJbR0
板前正社員 月収23万 中休憩3時間~実働11時間~ 毎日理不尽な事言われるパワハラ 休憩時間も葉っぱ取ってくるとか不足してる物を買いに行く
板前派遣 月収27万 中休憩6時間~実働8時間~(残業しても30分とか) 理不尽な事ほぼなし 寮費光熱費飯代タダ

ブラックは決まって「ここを覚えれば安泰」とか自分の会社が一番みたいに言うけど
実際はかなりレベルが低い上に社風が悪いから人も入らず、辞めてほしくないからそういう風に言ってる
上の人間は自分しかできない仕事を持つことで人の上に立とうとするので、仕事は人に教えない

29: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 11:43:14.939 ID:sAPhJKIA0
新卒エンジニアですぐ辞めてフリーランスになったらこんだけ稼げました!みたいなの見るけど新卒がフリーになって仕事貰えるのか?

30: 大物Youtuber速報 2022/08/18(木) 11:45:18.070 ID:9jsdCss8a
>>29
どれだけ案件発注してくれる人と仲良くなるか次第じゃないか
3年やってそこそこ活躍してれば声かからないなんてことはないし、諸々の保証がない分、正社員の2倍、3倍もらえる

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1660786875