1: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:02:12.27 ID:sWVwjmbf0
あってもなくても変わらんものはない方がいいわな

2: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:03:35.10 ID:qfyP0cpN0
底辺ワイの部屋は物で溢れてるしな

3: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:04:07.34 ID:2FpNfdjP0
人生折り返す歳になったら
そうなった方がええやろとは
親を見てそう思う

9: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:07:01.74 ID:sWVwjmbf0
>>3
ゴミ屋敷だったんか?

39: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:38:20.14 ID:2FpNfdjP0
>>9
そこまでは行ってないけど
昭和の物の無い時代に生まれ育ったので
築いた物を処分しようとはしないな

多分ワイに住居、庭、家財丸投げして死ぬつもりやろう

43: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:39:58.97 ID:b4bDRRkF0
>>39
ウチの親は爺さんの葬式終わったら速攻で大量処分してたわ

47: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:45:27.53 ID:sWVwjmbf0
>>39
それを良かれと思ってる部分もあるやろうしな
難しいな

4: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:04:44.04 ID:JbcZ5sMw0
極端なのはどうかと思うが取捨選択も出来ずにゴミ御殿にする奴よりはマシ

11: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:07:49.75 ID:sWVwjmbf0
>>4
机とか椅子は買いたいよな

5: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:04:45.77 ID:WXv3V+M20
金も貯まるしな

6: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:04:47.35 ID:o9o8+t3m0
あそこまで極端じゃなくてもいいけど物減らしてから人生好転したわ

7: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:05:41.20 ID:9VLf41JV0
ミニマリストかどうかどっちでも良いけど、捨てられる人間はいいぞ

10: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:07:36.40 ID:Sio6Ga460
そういう価値観が蔓延ると資本主義社会は危ういんだよ
ワイ等が心配することじゃないけどさ

13: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:08:48.59 ID:sWVwjmbf0
>>10
なんなら危うくすべきだと思う
資源的な観点でも、人間の時間という観点でも

16: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:12:06.04 ID:cgyP0Xxv0
特殊清掃の動画とか見てると終活に入ったらミニマリストとはいかないまでも必要最低限の物で生活した方がええなとは思うようになったな

19: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:20:12.97 ID:kqSmOJJo0
引越しが楽だし家賃も安く済むしデメリット無い

20: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:20:44.11 ID:jvw6PX+d0
インプレ稼ぎに使われて誤解されてる言葉だわ
個人で異なる必要最小限を求めて整理整頓していくことが肝なのにデスクもベッドも捨てる民族みたいな扱いを受けてるよな

23: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:21:55.39 ID:CRL7w1rk0
>>20
謎のマウント合戦

21: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:21:31.13 ID:CRL7w1rk0
整理整頓は基本

22: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:21:49.94 ID:oGl+LizI0
狭い部屋にテトリスみたいに物はめ込んでくの好きなんや

24: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:25:53.28 ID:AdmYnGjN0
ワイの母親がゆるミニマリストやわ

26: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:26:21.13 ID:6xncgZhg0
修行僧とか世捨て人みたいに思うのは違うんや
入院患者をイメージするとわかりやすい

27: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:29:55.09 ID:7/7uwNvi0
電化製品の箱残しちゃうから山積みだよもう

28: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:30:05.55 ID:pJtW0gqX0
物欲よりも承認欲求とか自己顕示欲を捨てたタイプのミニマリストになりたい

29: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:32:01.28 ID:OhRMxcMQ0
昔集めたカードが3箱くらいあるんやけど邪魔すぎる
でもちゃんと値段つけたら全部で15万くらいはしそうやから捨てるのも勿体無い
けど今から遊ぶことはおそらく一生ない

30: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:32:11.13 ID:kH2tc47+0
エロゲと漫画以外になんにも部屋に置いてないから結構すっきりしてる

31: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:32:15.50 ID:P7j+yxG80
部屋にある物ってそいつの中身を表していることがほとんど。

という論文がイギリスにあって、だいたい正しいとされてるが、
実際のところはどうなんだろうね。

32: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:33:24.90 ID:J/7dGiPD0
物の多さと底辺度合いって綺麗に比例するよな
今まで行った家決まって底辺ってもので溢れかえってたわ
逆に金持ちはスッキリしてた

36: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:34:44.27 ID:mfS/+wtw0
>>32
まぁ普通に考えて整理整頓できてないってことだからな物で溢れ変えるって
必然的に知能低いやつや怠惰なやつが多くなる
俺の周りもやっぱ家庭水準高いやつは綺麗な家多かったわ

42: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:39:41.86 ID:sWVwjmbf0
>>32
金持ってるほうが物を減らすための選択肢が多くなるんだよな
電子書籍を躊躇なく変えたり、必要になったら買えばいいかって思えたり

46: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:44:24.40 ID:b4bDRRkF0
>>32
底辺はもったいないから捨てれないし
物の管理出来てないから余計な量買いがちなんよ

34: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:33:46.75 ID:87Tu8vDw0
部屋紹介とかいってクローゼットもないのにスーツも普段着も置いてない写真みるとムカムカする

38: 大物Youtuber速報 2025/05/16(金) 21:37:54.73 ID:Y3pFsleo0
極端なミニマリストもどうかと思うが、
買ったら捨てなきゃならない。これが分かってる人の方が少ない
そのいつかはずっと先かもしれないけど、モノは持つのは簡単。手放すのが難しい

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747396932/