こどおじ
1: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:03:46.691 ID:bir0H9HF0
頑張ってきたけど定職にすらつけない人生だった

2: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:05:07.967 ID:XEK2KRaz0
ええやん

5: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:06:21.371 ID:bir0H9HF0
>>2
将来に不安しかない

>>3
結婚したかった

3: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:05:25.879 ID:1HvBkNwh0
ええやん

4: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:06:13.217 ID:/0PDOkOt0
30才と60才が深夜のコンビニバイトしてるけど隣にいるのが30年後のお前だよと教えたい

7: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:08:37.092 ID:bir0H9HF0
>>4
塾講師以外は日勤フルタイムのバイトしかしたことなくて今も事務バイトだけど、そのうち夜勤とかしか受からなくなっていくんだろうな…

6: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:08:18.328 ID:4lSGEwLad
ええやん

9: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:09:30.949 ID:bir0H9HF0
>>6
ずっと最低賃金で働いてきて貯金もないからなんかあったら即詰む

8: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:09:01.325 ID:paoM+XrL0
就職活動してなさそう

10: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:10:15.508 ID:bir0H9HF0
>>8
学生時代に200社くらい、卒業後にさらに200社くらい落ちてる

17: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:21:19.877 ID:pPHHD5ti0
>>10
そんだけ受けてもどこにも受からないってなんか障害でもあるのか?

19: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:23:48.564 ID:bir0H9HF0
>>17
障害はないね
逆に障害あったら障害者枠とかでなんとかなってる気がする
有効求人倍率0.4倍とかのリーマンショック直後だったから200社落ちるとかごく普通だったよ
国立大卒だけど就職できないまま卒業したやつもいっぱいいた

22: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:31:19.421 ID:OLUbnQ040
>>19
障害の有無は検査結果見て医者が決める
先ずは知能検査受けること

23: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:36:10.829 ID:bir0H9HF0
>>22
残念ながら症状がなければ医療保険は使えないのよね
だからまず症状で当てはまってるものがあるかどうか確認したってことね
どこも痛くないしなんの症状もないけど診察してくださいって病院行く人いないでしょ?

28: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:43:48.851 ID:5LSfur1m0
>>23
ひきこもりは精神病
病院行け

30: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:46:32.838 ID:bir0H9HF0
>>27
今は生きられるけど将来バイトすらできなくなったときに対しての不安だね

>>28
引きこもりは精神病かもしれんが、引きこもりじゃない俺にそれを言われてもどうしようもない
引きこもりに人に教えてあげて欲しい

36: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:53:36.550 ID:w7eyuZUW0
>>30
生活保護がある
気にするな

38: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:59:29.901 ID:bir0H9HF0
>>36
親が死んだらそうなるかもな
でもそれまでがきついだろうね

>>37
上で書いたけどブラック企業では働いたよ
おかげで人生めちゃくちゃになった

24: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:39:18.456 ID:jGG6qtnS0
>>19
有効求人倍率みても半数は行けたんでしょ
お前らの世代をできる人とできない人に分けたときお前はできない側だったんだよな
やっぱ、あるんじゃね? 病院行ったら?

26: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:42:47.004 ID:bir0H9HF0
>>24
有効求人倍率は就職できたできないを表してる数字じゃないよ
あと、俺は就職できた側ね(毎日18時間勤務で休みは3ヶ月に1日のブラックだったから辞めたけど、当然そういう求人も大量に含まれてる)
もっというと非正規雇用も含んだ数字だよ

11: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:12:24.155 ID:FLrpoR0jd
親戚のニートだったおっちゃんは40前半で調理師免許とり就職して40半ばで結婚したぞ
諦めんな

15: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:15:47.751 ID:p5evMtj30
>>11
夢あるおっちゃんだ

16: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:21:04.879 ID:bir0H9HF0
>>11
高卒で専門学校?いって調理師免許取った友達何人かいたけど全員料理関係の仕事辞めてるからブラックなイメージしかない

>>12
ぐぐってみたけど学生時代運動部で友達多かったし生徒会とかもやってたし大学時代もインカレで人付き合い多い方だったから当てはまる要素が見当たらなかった
バイトも塾講師とかやってたし

>>13
彼女はできなかった

20: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:29:15.611 ID:Pxn+GLkY0
>>16
ただの怠け者やん

21: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:31:00.235 ID:bir0H9HF0
>>20
みんな真面目に勉強して調理師免許とって頑張ってたけど全然休みないし拘束時間めちゃくちゃ長いし給料安いしで辞めていったよ

12: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:13:06.922 ID:XolPmscf0
自閉スペクトラム
一刻も早く精神病院に行こう

13: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:13:53.439 ID:yalIltg60
そんでも外でてたんだし彼女ぐらいいただろ

14: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:15:02.641 ID:2Zsp15ph0
俺も同じ歳くらいだけど一人暮らし→結婚→離婚まで経験済みだぞ

18: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:22:25.722 ID:bir0H9HF0
>>14
一人暮らしは大学進学から始めたから15年くらい経験してるよ
この年齢だと結婚して子供いるのが普通だよね

25: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:40:35.945 ID:bir0H9HF0
あと知能検査で検索してもそれ目的に受診できそうな病院は見つからない(東京とかならありそうだけど)
受けた経験あるならもうちょっと詳しく教えて欲しい

27: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:43:46.393 ID:w7eyuZUW0
そんな生活でも生きられる日本に生まれたことがラッキーだと思え😁

29: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:46:29.562 ID:4lSGEwLad
その経歴なら頑張ればなんか見つかった/見つかるんじゃないかという気がするけど

32: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:49:25.670 ID:bir0H9HF0
>>29
大昔から言われてることだけど、日本は新卒で就職できないと終わりなんだよね
新卒から終身雇用前提で人材育成していくのがほとんどの会社共通の人事システムだから
だから氷河期世代が正社員になれてない(三十後半から五十弱あたりの中堅社員がどの業界にもいない)

31: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:46:45.917 ID:FLrpoR0jd
なんでみんな温かく応援してくれてるのに
言い訳してせっかくのアドバイス否定するんだろ

33: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:50:54.707 ID:bir0H9HF0
>>31
いまのところ調理師免許以外に何か具体的なアドバイス出てる?
調理師なった知り合い全員短期間で全然関係ない仕事に転職してるから不安が大きいわ

34: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:52:25.949 ID:bir0H9HF0
高卒で介護士やってた友達も全員腰痛めて辞めてる
だから介護と調理師は良いイメージが全くない
就職したところで長く続けられないと意味ないのはブラック企業経験してるから身に染みて理解してる

35: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:53:24.083 ID:bir0H9HF0
就職するだけならできるんだよ
資格も色々持ってるからブラックでもよければすぐにでも正社員になれる
でもそれじゃ意味ないんだ

37: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 12:53:51.414 ID:paoM+XrL0
やらない理由探して現状に甘んじてるのってニートと変わらんな

39: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 13:03:57.527 ID:bir0H9HF0
ブラック企業を実際経験した上で、人がどんどん辞めてる&その理由がわかりきってる仕事は避けてる
どんな仕事でも辞める人は辞めるけど、知ってる限り全員辞めてるものは避けたい
続けられないと意味がない

40: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 13:05:04.520 ID:JsW0cdy70
もう今更人に雇われようと思うなよ
自分でなんかやれよ

41: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 13:18:48.243 ID:bir0H9HF0
>>40
もちろんそれ考えて、必死に貯金した金で自営始めたけど2ヶ月後にコロナ禍になって店畳んだよ

42: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 13:25:38.363 ID:JsW0cdy70
>>41
なんの店?

43: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 13:33:02.040 ID:UEemMGrO0
>>42
売り専

44: 大物Youtuber速報 2025/06/14(土) 13:37:06.950 ID:bir0H9HF0
>>42
サービス業系(飲食ではない)

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1749870226/